更新日:2024年3月29日
真和志線
真和志線は、県道29号(主要地方道那覇北中城線)の松川西交差点を起点とし、市道三原識名線の繁多川交差点を終点とする延長約860mの補助幹線道路です。
近隣の小学校・高等学校等に配慮し、両側に歩道と自転車道を設けることで、車両通行の円滑化、安全で快適な歩行空間及び自転車の走行空間の確保を図ります。
なお、現在は、繁多川交差点から松川医院前バス停付近までの延長約620mの区間(1工区)の整備を先行して進めております。
残りの松川医院前バス停付近から県道29号の松川西交差点までの延長約240mの区間(2工区)については、1工区の整備完了に近づいてからの着手を予定しております。
整備前
整備中
整備前
整備中
事業認可関係図書の縦覧について
真和志線は、沖縄県から都市計画法の規定による都市計画道路事業の認可を受けています。
同法の規定により、市役所内にて事業認可の関係図書を縦覧しています。
(1)縦覧図書(R5.2.22時点のものから一部抜粋)
・位置図(PDF:16,452KB)
・平面図(PDF:1,167KB)
・概要図(PDF:686KB)
(2)縦覧場所 那覇市役所7階 道路建設課内
(3)縦覧期間 令和8年3月31日 まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始等を除く、午前8時30分から午後5時15分まで
※建造物の形状などは過年度の測量結果のため、現状と相違があります。
※建築等に伴う計画線の確認については情報の行き違いや誤認を避けるため、電話およびファックスによるお問い合わせはお断りさせていただきます。お手数ですが、直接窓口までお越しください。