更新日:2025年2月20日
スマホで簡単・便利に口座振替手続きができるようになりました(令和6年1月開始)
Web口座振替受付サービスとは
パソコンやスマートフォン、タブレット端末からインターネットを利用して、口座振替のお申込ができるサービスです。金融機関や市役所の窓口に出向く必要がなく、その場で口座登録を行うことができるようになりました。
金融機関等のメンテナンス時間を除き、利用可能時間内であれば、夜間やお休みの日など、営業時間外でもお申込ができます。
申込できる科目(3科目)
1.保育料及び給食費(私立保育園・公立こども園の給食費)
2.母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金
3.水道料金等(水道料金、下水道使用料、再生水料金)
注意:水道料金等については、上下水道局のサイトからお申込ください。
サービスを利用できる方
・普通預金口座・キャッシュカードをお持ちの個人の方が利用できます。
・法人口座は利用できません。
申込時に準備が必要なもの
1.預金通帳やキャッシュカードなど、口座振替を希望する金融機関名、支店名、口座番号が確認できるもの
2.申し込みを行う科目に応じて必要なもの
・保育料及び給食費:不要
・母子父子寡婦福祉資金貸付償還金:貸付決定番号(11桁)がわかる書類(「母子父子寡婦福祉資金貸付金の償還手続等について」、「母子父子寡婦福祉資金償還開始通知書」等)
注意:水道料金等については、上下水道局のサイトをご確認ください。
利用できる金融機関
琉球銀行・沖縄銀行・沖縄海邦銀行・沖縄県労働金庫・コザ信用金庫
(ゆうちょ銀行については、令和6年4月1日開始予定です。)
注意1:みずほ銀行、沖縄県農業協同組合(JAおきなわ)で口座振替をご希望の場合は、各金融機関の窓口にて、口座振替依頼書の提出によりお申込となります。
注意2:水道料金等については、上下水道局のサイトをご確認ください。
申込期限
[申込期限一覧表(PDF)](PDF:262KB)
注意:水道料金等については、上下水道局お客様センターにご確認ください。
注意事項
・サービスを利用できる時間は、各金融機関によって異なります。利用できる時間であっても、メンテンナンス等によりご利用いただけない場合がありますので、次の一覧表でご確認ください。[メンテナンス機関一覧表(PDF)](PDF:57KB)
・本サービスでは、口座振替の新規申し込みまたは変更のみの受付となります。口座振替の廃止(解約)を希望される場合は、金融機関で手続きされるか、各担当にご連絡ください。
・複数科目のお申し込みを希望される場合は、科目ごとに登録を行う必要があります。
申込ページ
次の3つの科目でお申し込みができます。口座振替を希望する科目を選択し、案内に沿ってお申込ください。
なお、このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び各金融機関の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。(一定時間操作がないと途中で終了する場合があります。)
1.保育料及び給食費の申込(外部サイト)(外部サイト)
2.母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金の申込(外部サイト)(外部サイト)
3.水道料金等の申込(上下水道局のサイト)
お問い合わせ先
科目 | 担当部署 | 電話番号 |
---|---|---|
保育料及び給食費(内部リンク) | こどもみらい課 | 098-861-6903 |
母子父子寡婦福祉資金貸付金償還金(内部リンク) | 子育て応援課 | 098-861-6951 |
水道料金等(上下水道局のサイト) | 上下水道局お客様センター | 098-941-7804 |