令和6年度文化芸術ふれあい事業(地域文化芸能公演)企画運営業務受託者選定プロポーザルの実施について

更新日:2024年6月11日

質問受付終了しました

6/7(金曜)まで質問を受け付けておりました。本件に係る質問はありませんでした。

令和6年度文化芸術ふれあい事業(地域文化芸能公演)企画運営業務受託者選定プロポーザルの実施について

1.事業目的

本事業は、広く市民・県民に地域の芸能文化に触れる機会を与えることで、市民の伝統文化に対する意識を高め、新たな人材の発掘、担い手の育成へと繋げていくことを目的に実施する。獅子舞や路地学など市指定無形民俗文化財に指定されている芸能をはじめ、地域の自治会や団体等によって長年受け継がれ、地域に根付いている芸能を一堂に集め舞台公演等を実施する。

2.選定方法

本委託業務の受託者選定にあたっては、当該業務に関する豊富な知識と経験及び技術等を有する者より広く提案を募り、最も適切な者を本業務の受託者として選定するため、公募型プロポーザル方式による受託者の選定を行います。
令和6年度 地域文化芸能公演企画運営業務受託者選定プロポーザルについて(公告)(PDF:184KB)
応募資格、応募方法等は「4.募集に関する資料」をご確認ください。

3.スケジュール

本受託者選定プロポーザルの公募開始から契約までの概ねの日程は次のとおり。
(1)令和6年5月24日(金曜) 公募開始
(2)令和6年6月7日(金曜) 質問書受付〆切 ※17時まで
(3)令和6年6月21日(金曜) 参加表明・企画提案期限 ※17時必着
(4)令和6年7月4日(木曜) 提案審査(プレゼンテーション)実施
(5)令和6年7月8日(月曜) 審査結果通知
(6)令和6年7月中旬 優先交渉者との委託契約締結

4.募集に関する資料

5.応募および問い合わせ先

那覇市 市民文化部 文化振興課(担当:長嶺)
住所 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地三丁目26番27号(那覇文化芸術劇場なはーと)
電話 098-861-7810
FAX 098-861-7870
メール 68942ITUK@city.naha.lg.jp