更新日:2022年8月15日
審査結果について(令和4年8月15日)
令和4年度なはーと文化芸術事業(うちなーぐち講座・成果発表)企画運営業務受託者選定プロポーザル応募要領に基づき、令和4年8月10日にプロポーザル方式による審査を行いました。
選定結果(PDF:74KB)
令和4年度なはーと文化芸術事業(うちなーぐち講座・成果発表)企画運営業務受託者選定プロポーザルについて
1.事業目的
本件の貴重な伝統芸能文化は、独自の言語である「うちなーぐち」を基礎として発展してきましたが、話せる人口は次第に減少しており、伝統文化を継承する取り組みの中での課題の一つとなっています。本業務では、うちなーぐち講座や成果発表を通じて、市民、特に学生などの若い世代がうちなーぐちへ触れる場を増やし、その魅力と価値を再認識することで、うちなーぐちの普及啓発と市民文化活動の活性化を図ることを目的としています。
2.選定方法
本委託業務の受託者選定にあたっては、当該業務に関する豊富な知識と経験及び技術等を有する者より広く提案を募り、最も適切な者を本業務の受託者として選定するため、公募型プロポーザル方式による受託者の選定を行います。
応募資格、応募方法等は「4.募集に関する資料」の「(1)応募要領」をご確認ください。
3.スケジュール
本受託者選定プロポーザルの公募開始から契約までの概ねの日程は次のとおり。
(1)令和4年6月27日(月曜) 公募開始
(2)令和4年7月 6日(水曜) 質問書受付締切 ※17時まで
(3)令和4年7月13日(水曜) 質問書に対する本市回答(ホームページ掲載)
(4)令和4年7月25日(月曜) 企画提案書等提出期限 ※17時必着
(5)令和4年7月28日(木曜) 提案審査案内通知
(6)令和4年8月10日(水曜) 提案審査(プレゼンテーション)実施
(7)令和4年8月15日(月曜) 審査結果通知
(8)令和4年8月中 優先交渉者との委託契約締結
4.募集に関する資料
(1)応募要領(PDF:1,349KB)
(2)業務提案書作成要領(PDF:209KB)
(3)様式1~4(PDF:121KB) 様式1~4(ワード:25KB)
(4)仕様書(PDF:331KB)
(5)個人情報の取扱を定める特約(PDF:114KB)
5.応募および問い合わせ先
那覇市 市民文化部 文化振興課(担当:長瀬)
住所 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地三丁目26番27号(那覇文化芸術劇場なはーと)
電話 098-861-7810
FAX 098-861-7870
メール c-bunka001@city.naha.lg.jp