更新日:2025年4月18日
市では、地域の歴史と深く関わりのある民俗芸能の保存、伝承、普及、後継者育成等に関わる事業に対し補助事業を行います。詳しくは募集要項をご確認ください。(本ページの最後にあります)
対象となる団体
補助の対象となる団体は、地域や本市の歴史と深く関わる伝統芸能の継承発展に取り組む文化団体などで、次の要件をすべて満たす団体とします。なお、伝統芸能の継承発展に取り組む保護団体(保存会)などによって構成される実行委員会等も補助の対象団体とみなします。
(1)市内に活動の拠点があること。
(2)1年以上の活動実績を有すること。
(3) 団体の規約又は会則等を有し、代表者及び所在地が明らかであること。
(4)会計経理が明確であること。
※以下の団体については、補助の対象になりません。
・営利を目的として活動している団体
・政治又は宗教活動を目的とする団体
・他の同様の事業補助金等の助成を受けている団体
・暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法第77号。以下「法」という。)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)、暴力団(法第2条第2号に規定する暴力団をいう。)関係者に該当するもの又は暴力団関係者と関係があるもの。
対象事業
補助の対象となる事業は、市指定無形民俗文化財に登録されている芸能をはじめ、これらの芸能と同様に本市の歴史と深く関わりのある文化事業で、地域に根付き、自治会等によって長年受け継がれる民俗芸能の復興、保存、伝承、普及、後継者育成などに関する事業とします。
(対象例:本市の地域の風俗、習慣、信仰に根ざして発祥した音楽、舞踊、演劇等の芸能を対象とします。)
応募受付
(1)応募期間 令和7年4月18日(金曜)~令和7年5月23日(金曜)
(2)提出先 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目26番27号(那覇文化芸術劇場なはーと 管理事務所1階)
那覇市市民文化部文化振興課
直接持参または郵送でお申し込みください。
※直接持参の場合は午前9時~午後7時までが受付可能時間ですが、休館日(4月21日、5月7日、5月14日)は終日受付できません。
募集要項・様式等ダウンロード
01.伝統芸能文化の継承発展補助金募集要項(PDF:614KB)