8月30日開催 障がいのある人と家族のための防災セミナー

更新日:2025年8月8日

「いつか」ではなく「いま」備える!障がいのある人と家族のための防災セミナー

那覇市発達障がい者サポート事業セミナー『「いつか」ではなく「いま」備える!障がいのある人と家族のための防災セミナー』

関東大震災が発生した9月1日は防災の日として定められています。

いざという時に大切な命を守るために、みんなで防災について学びませんか?

今回は、福祉的な支援が必要な方々の防災について勉強をするため、那覇市役所 防災危機管理課の源河 北斗 氏より、那覇市の防災対策、指定避難所や福祉避難所の実際の様子、自宅でできる平時からの備えなどについてお話ししていただきます。想定外の災害を少しでも想定内にできるよう、ふだんの備えと被災時の対応について、みんなで考えていきましょう。

※事前の申し込みが必要です。
(申し込み方法については、案内チラシや以下のURLをご確認ください。)

日時:令和7年8月30日(土曜日) 13:00~15:00 (受付開始12:45)

場所:牧志駅前ほしぞら公民館 ホール

講師:源河 北斗 氏(那覇市役所 防災危機管理課副参事)

対象:障がいのある方・ご家族・支援者

申し込み方法:お手数ですが、添付の案内チラシをご確認ください。
こちらのURL( https://forms.gle/rvSw5UfN392e6ie66(外部サイト) )からもお申し込みできます。

申し込み締切:令和7年8月23日(土曜日) 17:00まで

問い合わせ先:さぽーとせんたーiから 090-6867-0883(担当:前木・新垣)

お問い合わせ

福祉部 障がい福祉課 相談グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎3階

電話:098-862-3275

ファクス:098-862-0621