更新日:2025年9月4日
幼保連携型認定こども園 那覇市立那覇こども園
★基本理念★
こどもをまんなかに 健やかな成長を支え その子らしさを育む
「知育」学力等
「徳育(心)」道徳性等
「体育」健康、体力
「夢」大きな夢
★★教育及び保育目標★★
『 かしこく ゆたかに たくましく 大きな夢をもつ 那覇っ子の育成 』
【めざすこども園像】
・一人一人が大切にされ共に遊び共に学ぶ喜びを実感できるこども園
・豊かな生活体験を重視するこども園
・優しさと愛情あふれるこども園
・園児、保護者、地域から信頼され、共に向き合うこども園
・明るく元気に楽しく活動するこども園
・安全、安心に過ごせるこども園
・夢実現に向け成長を実感できるこども園
【めざす園児像】
・気づき考えよく遊ぶ子
・思いやりのある子
・明るく元気な子
・夢に向かってがんばる子
【めざす職員像】
・自覚と誇りをもり、情熱をもちながら共に学ぶ楽しさを実感させられる職員
・園児、保護者、地域から信頼される職員
・心身共に健康で、命の大切さを伝えられる人間性豊かな職員
・園児と共に夢を語れる職員
★★★基本方針★★★
- こども園の職員が共通理解を図り、和と協同を大切にしながら一体となって園運営に努める。
- 基本理念の具現化を図り、目標達成に向けこども園職員が連携しながら実現に努める。
- 様々な研修や実践研究に全職員が積極的に参画し、資質向上に努める。
- 教育効果を高めるため、家庭・地域・関係機関との連携を図る。
- 小学校との連携を図り、一貫した経営に努める。
本園の様子
要覧
子育て支援
★子育て応援DAY★
○園庭開放 5月~2月 月曜日~金曜日 14時~16時
★子育て相談★
〇随時
相談・要望・苦情窓口について
・相談・要望・苦情については、ご遠慮なく職員室までお届けください。下記の通り苦情相談窓口を設定しております。
・職員室の窓外へに、意見箱を設置しております。また、郵送でも可能です。(那覇市前島1-7-1)です。
*様式は問いません。*匿名でも可能です。
【苦情相談窓口】
○相談・苦情受付担当者:園長 TEL:098-861-0622
○相談・苦情解決責任者:那覇市こども教育保育課長 TEL:098-861-2113(課代表番号)
【対応方法】
◇要望・苦情等を受付た場合には、適切に対応し、改善を図るように努めます。また、内容を記録し、市からの求めがあった場合には、市に報告します。