更新日:2019年3月18日
明るい選挙推進協議会
明るい選推進協議会についての説明。
明るい選挙推進協議会
・私たち国民が、買収や供応などの不正に惑わされたり、義理人情などによるゆがんだ選挙を排し、選挙が公正かつ適正に行われ、私たちの意志が政治に正しく反映される選挙を「明るい選挙」といいます。
そして、この「明るい選挙」をすすめるための運動が「明るい選挙推進運動」です。この運動の目的は、
1.選挙違反のないきれいな選挙を行うこと
2.有権者がこぞって投票に参加すること
3.有権者が普段から政治と選挙に関心をもち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る眼を養うことです。
・特定の政党、政策、候補者を支持したり、反対したりする政治活動や選挙運動とははっきり区別されるものです。この「明るい選挙推進運動」を進めている組織として那覇市には「那覇市明るい選挙推進協議会」があります。公民館、婦人会、老人会、自治会関係者、青年団体等の中から賛同する人達で構成され、明るい選挙推進の街頭啓発などをボランティアで行っています。
平成29年度 那覇市明るい選挙啓発ポスターコンクール作品
・平成29年度(第69回)明るい選挙啓発ポスターコンクールは、那覇市内から小学生2点、中学生154点、高校生21点、合計179点にのぼる多数の応募をいただきました。
応募をいただいた作品のうち、那覇市では入選14作品を含む1次審査を通過した55点の作品を那覇市役所本庁舎1階ロビーにて、展示しました。
開催期間 平成30年1月29日~2月2日
審査員特別賞
優秀賞
会場内の様子