更新日:2022年11月30日
選挙物品の貸出しについて
那覇市選挙管理委員会では、選挙啓発活動の一環として、市内の学校や各種団体へ実際の選挙で使用している選挙物品の貸出しを行っております。なお、選挙期間中や選挙管理委員会の業務に支障がある場合には、貸出しをお断りすることがあります。あらかじめ電話等でお問合せください。
貸出し物品
貸出し手続き等
- 貸出しを希望される団体は、選挙管理委員会事務局(098-951-3215)へ貸出し希望の物品・数量、貸出し希望期間、使用目的等を事前に連絡してください。
- 連絡後に、「物品借用書」へ必要事項を記入のうえ、FAX(098-951-3216)にて選挙管理委員会事務局へと仮提出してください。 ※ 借用書記載内容の事前確認と日程調整のため。
- 選挙管理委員会事務局より、担当者へ物品受け渡しの日時調整のため連絡いたします。
- 約束した日時に、指定した場所にて物品の受け渡しを行います。その際に、物品借用書(原本)をご提出ください。
物品借用書の様式等
物品受け渡し場所について
選挙物品の受け渡し場所は、原則、那覇市民協働プラザ(那覇市銘苅)となります。
指定した日時に、地下1階の選挙管理委員会倉庫前でお待ちください。
那覇市民協働プラザ 周辺地図
那覇市民協働プラザ
那覇市銘苅2丁目3番地1
物品受け渡し場所 詳細
※ 地下駐車場の高さ制限 2.10m