那覇市 NAHA CITY
サイト全体から探す
よく探されるキーワード:住民票 年金手続き
文字サイズの変更
ようこそ那覇へ
住民の方へ
事業者の方へ
行政情報
住民参画・まちづくり
総合案内
サイトマップ
市役所案内
TOP
>
住民のみなさま
>
暮らしの情報「ケース別」
>
引っ越し・住まい
>
引っ越し・住まい
引越すとき
転入・転出・転居
・
転入・転出・転居について
・
本庁ハイサイ市民課窓口の混雑予想と支所のご案内
住民票関連
・
転出届
・
転入届
・
転居届
・
印鑑登録関連
社会保険関連
・
国民健康保険 こんなときは「引越し」
・
年金受給者の住所が変わったとき
学校関連
・
市立幼稚園
・
市立小学校・中学校
・
転入・転校
自動車関連
・
125cc以下の軽自動車、オートバイ、原動機付自転車など
・
660cc以上の自動車、250ccを超えるオートバイ【普通自動車】
(沖縄総合事務局運輸部/外部リンク)
・
上記以外の自動車、250cc以下のオートバイ【軽自動車】
(軽自動車検査協会沖縄事務所)
水道・電気・ガス・電話・郵便など
・【水道】
水道使用・中止の申し込み
・【電気】
引っ越しが決まったら(沖縄電力/外部リンク)
・【ガス】お使いのガス会社へ連絡します。
・【電話】お使いの電話会社へ連絡します。
・【郵便物】
郵便局ホームページ(外部リンク)
・【郵便局】
転居・転送サービス(外部リンク)
その他
・
飼い犬の所在地がかわったとき
住まい
住宅に関する助成制度
・
省エネ設備
・
雨水・井戸水利用施設設置
・
私道を地域の方が整備するとき
・
狭あい道路整備事業
住宅の新築・住所等の設定
・
家を建てるときには(建築確認申請、完了検査、用途地域など)
・
計画時に気をつける一定の制限について
・
住居番号設定申請について (住居表示が実施された区域内で建物を新築する場合)
・
住居番号設定等申請
・
住所が見つからないとき(新・旧住所検索対照簿)
・
住居表示変更証明書
・
公害でお困りのときは (建築工事にともなう公害の発生を防ぐための事前協議制度)
・
工事から発生する廃棄物
住宅の購入・改修・解体・その他
・
家屋滅失届
・
トイレの水洗化工事
・
工事から発生する廃棄物
・
バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告
・
住宅の耐震改修工事に伴う固定資産税減額申告
・
住宅の省エネ改修工事に伴う固定資産税減額申告
・
生ごみ処理機器購入支援制度
住宅の賃貸
・
市営住宅について
住まいに関する証明制度
・
所得証明
・
資産証明
・
名寄帳申請
・
図面交付申請
・
固定資産等に関する証明交付申請
・
固定資産税の按分申請
・
固定資産税に関する通知書の送付先指定届
・
住宅用地に対する固定資産税課税標準特例申告
・
固定資産税に関する審査請求書
・
償却資産申告書等様式及び記載例
・
都市計画市街化区域証明願
・
都市計画用途地域証明願
土地
・
地価公示
・
区画整理事業地区での建築、土地・建物の売買
・
放置されている土地
・
土地区画整理法第76条第1項の規定による建築行為の許可申請
・
地籍調査について
水道・下水道
・
那覇市上下水道局
(施設案内)
住まいに関する相談窓口
・
住まいの相談窓口
関連情報
・
犬の登録・狂犬病予防注射
・
地上デジタル放送のご案内(社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)ホームページへ)
・
相談窓口
←くらしの情報に戻る
暮らしの情報
暮らしの情報「ケース別」
妊娠・出産
教育
引っ越し・住まい
就職・退職
高齢者・介護
ご不幸
結婚・離婚
子育て・育児
市税情報コーナー