更新日:2023年12月8日
市長日程(令和5年度)
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
12月11日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)11月那覇市議会定例会 一般質問4日目 | 議場 |
12月12日(火曜) | 10時から | 令和5年(2023年)11月那覇市議会定例会 議案等質疑 | 議場 |
18時から | 第37回NAHAマラソン「謝恩の夕べ」 | 沖縄ハーバービューホテル 2階「彩海の間」 | |
12月16日(土曜) | 9時45分から | 2023年度なは市民協働大学 成果発表会・修了式 | なは市民協働プラザ 2階会議室1 |
15時から | 地域文化芸能公演 TSUNAGU2023 ~未来へ繋ぐ地域の誇り~ | 那覇文化芸術劇場 なはーと大劇場 | |
12月17日(日曜) | 13時30分から | 那覇市立松島小学校創立50周年記念式典 | 那覇市立松島小学校 体育館 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
12月4日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年) 11月那覇市議会定例会 (代表質問1日目) | 議場 |
12月5日(火曜) | 10時から | 令和5年(2023年) 11月那覇市議会定例会 (代表質問2日目) | 議場 |
12月6日(水曜) | 10時から | 令和5年日(2023年) 11月那覇市議会定例会 (一般質問1日目) | 議場 |
12月7日(木曜) | 10時から | 令和5年日(2023年) 11月那覇市議会定例会 (一般質問2日目) | 議場 |
12月8日(金曜) | 10時から | 令和5年日(2023年) 11月那覇市議会定例会 (一般質問3日目) | 議場 |
12月9日(土曜) | 14時から | 2024年度なは市民協働大学院 最終成果発表会・修了式 | なは市民協働プラザ2F 会議室1 |
12月10日(日曜) | 12時から | ピンクドット沖縄2023 | 那覇市ぶんかテンブス館前広場 |
15時から | 那覇市立那覇小学校 創立10周年記念式典 | 那覇文化芸術劇場 なはーと大劇場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
11月27日(月曜) | 13時30分から | 寄付金に対する感謝状贈呈式 (一般社団法人風樹会) | 応接室 |
14時30分から | 沖縄県司法書士会による要請 | 応接室 | |
15時30分から | 在日フランス大使館文化参事官来訪 | 応接室 | |
16時20分から | 那覇市担当行政相談委員来訪 (秋の叙勲及び総務大臣表彰受章報告) | 応接室 | |
11月28日(火曜) | 10時から12時 | 令和5年(2023年)11月那覇市議会開会 | 議場 |
11月29日(水曜) | 13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 |
11月30日(木曜) | 18時から20時 | 令和5年春・秋の叙勲・褒章・県功労者賞・沖縄タイムス賞・琉球新報賞受賞者合同祝賀会 | 沖縄ハーバービューホテル 2階「彩海の間」 |
12月1日(金曜) | 8時50分から | 辞令交付式(新規採用職員) | 応接室 |
9時30分から | 臨時庁議 | 庁議室 | |
12月2日(土曜) | 13時30分から | 第37回NAHAマラソン開会式 | 沖縄県立武道館アリーナ棟 |
14時10分から | 第37回NAHAマラソン関係者レセプション | 沖縄セルラースタジアム那覇 会議室 | |
12月3日(日曜) | 8時35分から | 第37回NAHAマラソン | 奥武山公園陸上競技場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
11月20日(月曜) | 9時から | 公明党那覇市議団による要請 | 応接室 |
11月21日(火曜) | 11時から | デジタル化推進本部会議 | 庁議室 |
15時15分から | 第37回NAHAマラソン特別協賛金贈呈式 | 応接室 | |
18時から | 一般社団法人沖縄県ビルメンテナンス協会 創立50周年記念祝賀会 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 | |
11月22日(水曜) | 9時30分から | 令和5年度那覇市公共事業評価監視委員会委嘱状交付式 | 応接室 |
10時10分から | 「首里くとぅば手引書」寄贈者 古波蔵保隆 様 来訪 | 応接室 | |
13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 | |
15時から | 第42回那覇市民生委員児童委員大会 | パレット市民劇場 | |
16時15分から | 精米の寄贈に対する感謝状贈呈式 日(NPO法人日本もったいない食品センター曜) | 応接室 | |
11月25日(土曜) | 13時から | 那覇市立城北中学校創立50周年記念式典 | 那覇市立城北中学校 体育館 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
11月13日(月曜) | 16時40分から | カーサ オキナワ アレ(女子サッカーチーム)来訪 | 応接室 |
11月15日(水曜) | 13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 |
11月16日(木曜) | 13時45分から | 芭蕉紙作り体験授業の視察 | 首里城公園首里杜館 横芝生広場 |
11月17日(金曜) | 16時30分から | 在名古屋ブラジル総領事館 ルイス・フェルナンド・アボッチ・ガウヴォン総領事来訪 | 応接室 |
18時から | 一般社団法人日本補償コンサルタント協会沖縄支部 設立30周年記念式典・祝賀会 | ロワジールホテル那覇 3階「天妃の間」 | |
11月19日(日曜) | 14時から | なはーとダイアローグ2023-2024 第3回「那覇市長×東大教授×アーティストの対話 権利としての文化、産業としての文化」 | 那覇文化芸術劇場なはーと 3階大スタジオ |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
11月6日(月曜) | 11時から12時 | 経営改革本部会議 | 庁議室 |
11月7日(火曜) | 9時30分から12時 | 庁議 | 庁議室 |
庁議終了後 | 生涯学習推進本部会議 | 庁議室 | |
16時から16時30分 | 那覇市立仲井真小学校・那覇市立石嶺小学校合唱団 来訪 | 応接室 | |
11月9日(木曜) | 10時30分から10時50分 | 令和5年度九州ブロック地籍調査事業連絡会議 | パレット市民劇場 |
14時30分から15時45分 | 中心商店街におけるはみ出し巡回指導 | 新栄通り~市場中央通り | |
11月10日(金曜) | 16時30分から17時 | 一般社団法人沖縄県ビルメンテナンス協会による要請 | 応接室 |
11月11日(土曜) | 10時から11時 | 令和5年那覇市戦没者追悼式(第28回なぐやけの碑慰霊祭) | 旭ヶ丘公園 |
14時から16時 | NAHA SDGsシンポジウム ~身近なことから自分ごとに。つながる輪が未来をつくる~ | 那覇市ぶんかテンブス館 テンブスホール | |
16時30分から18時10分 | なはまぐろ市場オープニングセレモニー | なはまぐろ市場(泊漁港内) | |
11月12日(日曜) | 8時20分から10時 | 第10回那覇市健康ウォーキング大会 「ひやみかちなはウォーク2023」 | 沖縄セルラースタジアム 那覇 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
10月30日(月曜) | 10時から10時30分 | 令和5年度那覇市中小企業振興審議会 答申手交式 | 応接室 |
11時から11時20分 | 来訪/那覇伝統織物事業協同組合役員 | 応接室 | |
13時30分から16時 | 令和5年(2023年)10月南部広域市町村圏事務組合議会定例会 | 自治会館(2階会議室) | |
16時30分から17時 | 来訪/大相撲・伊勢ケ濱部屋 横綱照ノ富士関 | 応接室 | |
10月31日(火曜) | 9時から9時15分 | 臨時庁議 | 庁議室 |
13時10分から13時30分 | 来訪/那覇市公立幼稚園・こども園PTA会役員 | 応接室 | |
11月1日(水曜)~11月2日(木曜) | 【県外出張】中核市サミット2023in宇都宮 | 栃木県宇都宮市 (ライトキューブ宇都宮ほか) | |
11月3日(金曜) | 9時15分から10時 | 那覇市立壺屋焼物博物館 開館25周年記念特別展オープニング式典 | 那覇市立壺屋焼物博物館 |
11時から12時 | 令和5年度沖縄県功労者表彰式典 | パシフィックホテル沖縄 2階「万座の間」 | |
13時15分から15時 | 令和5年度第58回「琉球王朝祭り首里」 | 池端交差点から 鳥堀交差点 | |
11月5日(日曜) | 9時30分から10時 | 第42回全九州珠算選手権大会 | 沖縄尚学高等学校体育館 |
12時25分から14時30分 | 令和5年度首里城復興祭「琉球王朝絵巻行列」 | 国際通り(県庁北口交差点から蔡温橋交差点) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
10月24日(火曜) | 11時から | 社会福祉法人立保育園那覇市園長会による要請 | 応接室 |
13時から | 令和5年度 第1回那覇市生涯学習推進協議会 | 本庁舎10階1001会議室 | |
10月25日(水曜) | 13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 |
15時から | 令和5年度 沖縄都市緑化祭in那覇市 | 松山公園 (福州園、チュンジー広場) | |
10月26日(木曜) | 19時15分から | 那覇市金城小学校区まちづくり協議会設立交流会 | ともかぜ振興会館 多目的ホール |
10月27日(金曜) | 10時から | 令和5年10月那覇市・南風原町環境施設組合議会定例会 | 那覇市・南風原町環境施設 組合議場 |
15時30分から | 令和5年度 第12回那覇市建設技術向上発表会 | 本庁舎10階1001会議室 | |
16時30分から | 来訪/ ミレーン・デ・ホヤ・ガルシア-アルバノ駐日フィリピン共和国大使 | 応接室 | |
19時から | 令和5年 第2回新都心地区合同防犯パトロール出発式 | 那覇市緑化センター前 | |
10月28日(土曜) | 8時30分から | 「なはまぐろ市場」オープン記念・クリーンアップ作戦 | 泊いゆまち入り口前 周辺の道路沿い |
17時30分から | 「琉球王朝祭り首里」式典・祝賀会 | 首里公民館 大ホール |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
10月16日(月曜) | 11時から | 公益財団法人沖縄県市町村振興協会 令和5年度第2回理事評議員会 | 沖縄県市町村自治会館6階 振興協会特別会議室 |
15時から | 令和5年度 那覇地区安全なまちづくり推進協議会 | なは市民協働プラザ2階 会議室1 | |
10月17日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
10月18日(水曜)から | 【県外出張】第133回九州市長会 | 熊本城ホール (熊本県熊本市) | |
10月21日(土曜)から | 【県外出張】第46回飫肥城下まつり | 飫肥城下跡、飫肥小学校等 (宮崎県日南市) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
10月9日(月曜) | 18時30分から | ハワイ・ブラジル来沖歓迎会 | メルキュール沖縄那覇1階レストラン 「ビストロ ドゥ ラ メール」 |
10月10日(火曜) | 11時30分から | ハワイ沖縄連合会来訪 | 応接室 |
10月11日(水曜) | 10時から | 令和5年度第1回南部広域市町村圏事務組合理事会 | 自治会館 |
10月12日(木曜) | 9時30分から | 第7回那覇市民グラウンド・ゴルフ交歓大会開会式 | 那覇新都心公園多目的広場(人工芝広場) |
11時から | 令和5年度首里城復興祭「国王・王妃認定証授与式」 | 応接室 | |
13時30分から | 南部市町村会定例総会 | 自治会館4階 第5・第6会議室 | |
14時30分から | 令和5年度一般財団法人南部振興会市町村協議会 | 自治会館4階 第5・第6会議室 | |
10月13日(金曜) | 13時30分から | 第47回那覇市社会福祉大会 | パレット市民劇場 |
10月14日(土曜) | 9時40分から | 第2回 3×3(スリーエックススリー)パレットカップ開会式 | パレット久茂地前交通広場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
10月4日(水曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会最終本会議 | 議場 |
10月5日(木曜) | 9時から | 辞令交付式(那覇市教育委員会委員) | 応接室 |
9時10分から | 辞令交付式(那覇市農業委員会委員) | 応接室 | |
9時30分から | 第18期那覇市農業委員会第1回総会 | 本庁舎5階501会議室 | |
10時から | ハワイ沖縄連合会 来訪 | 応接室 | |
11時50分から | 令和5年度九州地方治水大会(沖縄大会) | パシフィックホテル沖縄 2階「ワイケレ」 | |
10月6日(金曜) | 9時から | 公益財団法人沖縄県市町村振興協会 令和5年度第2回理事会 | 沖縄県市町村自治会館 6階「振興協会特別会議室」 |
11時から | 第7回公庫・市町村パートナーシップ推進会議 | 沖縄ハーバービュ-ホテル 2階「彩海の間」 | |
13時30分から | 第53回那覇大綱挽綱製作検見 | 那覇軍港湾施設内 綱製作現場 | |
15時から | 令和5年全国地域安全運動那覇地区出発式 | パレットくもじ前交通広場 | |
10月7日(土曜) | 10時から | 沖縄尚学高等学校 創立40周年記念式典 | 沖縄尚学高等学校体育館 |
11時から | 第53回那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル オープニングセレモニー | 奥武山公園内北明治橋 入口・アーチ前 | |
18時30分から | 日南市訪問団歓迎夕食会 | 料亭那覇 | |
10月8日(日曜) | 11時15分から | 第53回那覇大綱挽まつり「旗頭行列出発式」 | 壺屋小学校グラウンド |
14時45分から | 第53回那覇大綱挽まつり「那覇大綱挽」 | 国道58号線久茂地交差点 (綱挽会場) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
9月25日(月曜) | 13時30分から | 辞令交付式(那覇市公平委員会委員) | 応接室 |
9月26日(火曜) | 15時から | 第53回那覇大綱挽まつり実行委員会 | 庁議室 |
9月27日(水曜) | 13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 |
15時から | 久利KOBE三宮・ひと街創り協議会会長来訪 | 応接室 | |
9月29日(金曜) | 14時から | 那覇市地域ふれあいデイサービス 第11回敬老の祝い | 那覇市ぶんかテンブス館 |
10月1日(日曜) | 10時から | 第18回やる気・元気旗頭フェスタinなは | 沖縄セルラースタジアム 那覇 |
日付 | 開始・終了日時月タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
9月18日(月曜) | 14時から | 令和5年度市長慶祝訪問 | 那覇市内 |
9月20日(水曜) | 16時から | 令和5年秋の全国交通安全運動開始式 | 那覇文化芸術劇場 なはーと小劇場 |
9月23日(土曜) | 11時50分から | 不動産フェアオープニングセレモニー | パレット久茂地 ウフルーフ下 |
17時から | 令和5年度壺屋町民会自治会敬老会 | 壺屋町民会館 | |
9月24日(日曜) | 9時から | 第69回全日本東西対抗剣道大会 | 沖縄県立武道館 アリーナ棟 |
12時から | くもじ地域自治会敬老会 | ホテルサンパレス球陽館 2階 | |
14時から | 当蔵町自治会 令和5年度敬老会 | 首里公民館 1階ホール | |
16時から | 若狭1丁目自治会 生年祝い・敬老会 | 若狭公民館 3階ホール |
日付 | 開始・終了日時月タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
9月11日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 一般質問1日目 | 議場 |
9月12日(火曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 一般質問2日目 | 議場 |
9月13日(水曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 一般質問3日目 | 議場 |
9月14日(木曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 一般質問4日目 | 議場 |
9月15日(金曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 議案等質疑 | 議場 |
18時30分から | 第59回(2023年度)琉球新報賞贈呈式・祝賀会 | 沖縄ハーバービューホテル「彩海の間」 | |
9月16日(土曜) | 18時から | 市長とゆんたくタイム(那覇市城東小学校区まちづくり協議会) | 石嶺公民館2階大ホール |
9月17日(日曜) | 12時から | 前島三丁目自治会令和5年度敬老会 | 沖縄船員会館 |
18時から | 新都心銘苅市営住宅自治会 第16回敬老祝い及び納涼祭り | 新都心銘苅市営住宅中庭 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
9月5日(火曜) | 11時40分から | 黄怡伶 永寶株式会社代表取締役社長来訪 | 応接室 |
9月7日(木曜) | 10時から | 令和5年日(2023年)9月那覇市議会定例会 代表質問1日目 | 議場 |
9月8日(金曜) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会 代表質問2日目 | 議場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
8月28日(月曜日) | 14時30分から | チリツィ・マルワラ国際連合大学学長来訪 | 応接室 |
15時から | 国際連合大学大学学長特別講演in那覇 | パレット市民劇場 | |
8月29日(火曜日) | 9時30分から | 黒石外務省沖縄事務所副所長来訪 | 応接室 |
11時30分から | 庄子沖縄地区税関長来訪 | 応接室 | |
13時から | 臨時庁議 | 庁議室 | |
8月31日(木曜日) | 10時から | 那覇市と沖縄労働局との雇用対策協定締結式 | 応接室 |
10時50分から | 那覇市社会福祉福祉協議会による要請 | 応接室 | |
11時30分から | 那覇市シルバー人材センタ―による要請 | 応接室 | |
13時10分から | 小島日本銀行那覇支店長来訪 | 応接室 | |
14時20分から | 那覇市女性の翼役員来訪 | 応接室 | |
9月1日(金曜日) | 10時から | 令和5年(2023年)9月那覇市議会定例会開会 | 議場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
8月21日(月曜) | 15時から | 令和5年度那覇市防災会議 | 本庁舎12階研修室 |
16時30分から | 災害対策本部会議 | 本庁舎12階研修室 | |
8月22日(火曜) | 11時から | 令和5年度対馬丸慰霊祭 | 旭ヶ丘公園内 小桜の塔 |
15時から | マスコミインタビュー(時事通信社) | 応接室 | |
8月23日(水曜) | 10時15分から | 北橋沖縄奄美自然環境事務所長来訪 | 応接室 |
11時30分から | 那覇市協働によるまちづくり推進審議会 答申手交式 | 応接室 | |
13時10分から | 那覇市環境審議会 諮問手交式 | 応接室 | |
15時10分から | 令和5年度第2回九州各県議会議長会議 | ホテルコレクティブ那覇 大宴会場 | |
8月24日(木曜) | 15時30分から | 令和5年度第2回沖縄県市長会総会 | 沖縄県市町村自治会館 6階「特別会議室」 |
8月25日(金曜) | 13時10分から | 在沖米陸軍沖縄基地管理本部司令官 レイチェルR.バウワーズ中佐来訪 | 応接室 |
21時10分から | FIBAバスケットボールワールドカップ2023男子日本代表戦観戦 | 沖縄アリーナ |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
8月14日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)8月那覇市議会臨時会開会 | 議場 |
議会終了後 | 公明党那覇市議団による要請 | 応接室 | |
8月15日(火曜) | 9時から | 河南沖縄総合事務局次長 来訪 | 応接室 |
9時30分から | 庁議 | 庁議室 | |
14時から | 令和5年度那覇市優秀建設工事業者表彰式 | 本庁舎12階会議室 | |
8月18日(金曜) | 9時45分から | 第63回九州地区公立学校教頭会研究大会沖縄大会及び第57回沖縄県公立小中学校教頭研究大会那覇大会 | 那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場 |
11時40分から | 島袋那覇税務署長、田畑北那覇税務署長来訪 | 応接室 | |
8月19日(土曜) | 18時から | 第10回久場川市営住宅自治会夏祭り | 久場川市営住宅 自治会前広場 |
19時10分から | 首里山川町納涼夏祭り | 首里山川町公民館広場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
8月7日(月曜) | 13時から | 第3回那覇市総合計画策定推進本部会議 | 庁議室 |
15時から | 令和5年度沖縄県軍用地転用促進・基地問題協議会通常総会 | ピーズスクエア5階 D会議室 | |
8月8日(火曜) | 15時30分から | 那覇市役所本庁舎自衛消防訓練 | 開南小学校運動場 |
16時15分から | 伊藤沖縄防衛局長ほか来訪 | 応接室 | |
16時50分から | 稲福首里真和志町自治会長ほか来訪 | 応接室 | |
8月10日(木曜) | 10時から | 那覇市・南風原町環境施設組合議会 令和5年(2023年)8月臨時会 | 那覇市・南風原町 環境施設組合議場 |
12時から | ゆいレール開業20周年記念式典及び3両編成車両出発式 | 那覇空港 (首里城応援復興広場) | |
8月12日(土曜) | 18時から | 第37回三重城団地まつり | 三重城団地(グラウンド) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
8月3日(木曜) | 11時30分から | 北橋沖縄奄美自然環境事務所長来訪 | 応接室 |
14時から | 令和5年度首里城祭実行委員会 | ダブルツリーbyヒルトン 那覇首里城2階「守礼の間」 | |
8月4日(金曜) | 11時から | 島袋那覇税務署長、田畑北那覇税務署長来訪 | 応接室 |
11時30分から | 稲福首里真和志町自治会長ほか来訪 | 応接室 | |
13時30分から | チリツィ・マルワラ国際連合大学学長来訪 | 応接室 | |
14時から | 国際連合大学学長特別講演in那覇 | パレット市民劇場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 |
---|---|---|
7月24日(月曜)から7月30日(日曜) | 【海外出張】サンビセンテ姉妹都市提携45周年記念事業及びハワイ姉妹州・姉妹都市サミット等 7月21日から7月25日:ブラジル 7月26日から7月30日:ハワイ | ブラジル及びハワイ |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
7月18日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
庁議終了後 | 那覇市デジタル化推進本部会議 | 庁議室 | |
前日程終了後 | 経営改革本部会議 | 庁議室 | |
14時から | 上原新都心安全なまちをつくる会会長来訪 | 応接室 | |
15時15分から | 飯島日本銀行企画局審議役来訪 | 応接室 | |
7月19日(水曜) | 9時から | 市長とゆんたくタイム (沖縄大原簿記公務員専門学校) | 本庁舎12階研修室 |
14時から | FIBAバスケットボールワールドカップ2023 開催地支援協議会第4回総会 | 沖縄県庁6階 第2特別会議室 | |
7月21日(金曜)から7月23日(日曜) | 【海外出張】サンビセンテ姉妹都市提携45周年記念事業 7月21日から7月25日:ブラジル 7月26日から7月30日:ハワイ | ブラジル |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
7月10日(月曜) | 15時から | 令和5年夏の交通安全県民運動開始式 | パレット市民劇場 |
16時30分から | 令和5年度沖縄県中小企業家同友会那覇支部 那覇市の中小企業政策等に対する要望と提言手交式 | 応接室 | |
7月11日(火曜) | 14時30分から | 川満社会福祉法人那覇市社会福祉協議会会長ほか来訪 | 応接室 |
15時15分から | 水野内閣府政策統括官(沖縄政策担当)来訪 | 応接室 | |
18時30分から | 2023年度なは市民協働大学院開講式 | なは市民協働プラザ2F 会議室(2)・(3) | |
7月12日(水曜) | 11時15分から | 令和5年度那覇市観光審議会答申手交式 | 応接室 |
13時30分から | 2023年夏祭りin那覇『一万人のエイサー踊り隊』実行委員会 | 本庁舎12階 第1研修室 | |
15時30分から | 沖縄県国民健康保険団体連合会 令和5年度第1回通常総会 | 沖縄県市町村自治会館 2階201~203会議室 | |
7月14日(金曜) | 15時から | 那覇市・南風原町環境施設組合8月臨時会正副管理者会議 | 応接室 |
18時30分から | 小禄地域振興会懇親会 | 小禄支所3階 大会議室 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
7月3日(月曜) | 12時10分から | 2023年県産品奨励月間 「学校給食における児童生徒を囲んでの昼食会」 | 那覇市立天久小学校 |
14時30分から | 水島日本年金機構理事長ほか来訪 | 応接室 | |
15時30分から | 辞令交付式 (那覇市公平委員会委員) | 応接室 | |
16時40分から | 「2023年県産品奨励月間」街頭セレモニー | 県庁前県民広場 | |
7月4日(火曜) | 9時30分から | 臨時庁議 | 庁議室 |
11時から | 沖縄バスケットボール株式会社役員来訪 | 応接室 | |
7月5日(水曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会閉会 | 議場 |
議会終了後 | 議会報告会における市民からの要望等の報告にかかる 回答手交式 | 議長応接室 | |
13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 | |
15時20分から | JICA海外協力隊関係者 来訪 | 応接室 | |
7月7日(金曜) | 9時から | 「県産品優先使用」要請団 来訪 | 応接室 |
9時30分から | 第49回沖縄県書道展開会式 | 琉球新報ギャラリー | |
7月8日(土曜) | 終日 | 【県外出張】 「めんそーれ沖縄・那覇デ-」那覇市協賛試合 「巨人対横浜DeNA戦」観戦 | 東京ドーム (東京都) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
6月26日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 一般質問4日目 | 議場 |
6月27日(火曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 議案等に対する質疑 | 議場 |
6月28日(水曜) | 9時から | 辞令交付式(那覇市消防団長) | 応接室 |
15時から | 令和5年度那覇市民憲章推進協議会 定期総会・実践者表彰式 | 本庁舎12階 第一研修室AB | |
17時から | 令和5年度那覇市観光功労者表彰式・懇親会 | ダブルツリーbyヒルトン 那覇首里城 スカイビュープラザ | |
19時から | 令和5年度首里三ヶ城南校区まちづくり協議会総会 | 城南小学校地域連携室 | |
6月30日(金曜) | 11時30分から | 宇賀神沖縄奄美自然環境事務所長 来訪 | 応接室 |
13時から | 公益社団法人日本交通計画協会役員 来訪 | 応接室 | |
15時から | 令和5年度那覇市交通安全市民運動推進協議会 総会・表彰式 | 本庁舎12階研修室A・B | |
19時から | 那覇大綱挽保存会50周年記念祝賀会 | メルキュールホテル沖縄 那覇 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
6月19日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 代表質問2日目 | 議場 |
6月20日(火曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 一般質問1日目 | 議場 |
6月21日(水曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 一般質問2日目 | 議場 |
6月22日(木曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 一般質問3日目 | 議場 |
6月23日(金曜) | 11時50分から | 令和5年沖縄全戦没者追悼式 | 平和祈念公園 |
前日程終了後 | ずゐせんの塔慰霊祭 | ずゐせんの塔 (糸満市米須) | |
6月25日(日曜) | 18時から | 第24回サバニ帆漕レース表彰式・交流会 | 泊ふ頭緑地及びデッキ |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
6月12日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会開会 | 議場 |
6月13日(火曜) | 15時30分から | 令和5年度なはねこサポーター登録証交付式 | 本庁舎12階 会議室 |
6月15日(木曜) | 9時30分から | 臨時庁議 | 庁議室 |
13時30分から | 公益社団法人全国公立文化施設協会 令和5年度定時総会・研究大会開会式 | 那覇文化芸術劇場 なはーと 大劇場 | |
6月16日(金曜) | 10時から | 令和5年(2023年)6月那覇市議会定例会 代表質問1日目 | 議場 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
6月5日(月曜) | 13時10分から | 那覇市福祉のまちづくり推進員委嘱状交付式 | 応接室 |
16時40分から | 新極真会沖縄支部来訪 (第2回全日本青少年空手道選手権大会入賞報告) | 応接室 | |
6月6日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
庁議終了後 | デジタル化推進本部会議 | 庁議室 | |
前会議終了後 | 経営改革本部会議 | 庁議室 | |
6月7日(水曜) | 終日 | 【県外出張】 第93回全国市長会議(通常総会)及び、 全国防災・危機管理トップセミナー | 東京都 (ホテルニューオータニ 「鶴の間」、 全国都市会館大ホール) |
6月8日(木曜) | 9時30分から | 那覇商工会議所青年部役員 来訪 | 応接室 |
10時45分から | 松永浩二陸上自衛隊第15旅団長 来訪 | 応接室 | |
11時30分から | 沖縄公園等バリアフリー化推進協議会による要請 | 応接室 | |
16時20分から | 九州乗用自動車協会第69回通常総会並びに事業者大会 | パシフィックホテル沖縄 | |
6月9日(金曜) | 14時30分から | 消防防災ヘリコプター導入に係る意見交換会 | 沖縄県南部合同庁舎 5階会議室 |
18時30分から | 公益社団法人沖縄県建築士会・ 一般社団法人沖縄県建築士事務所協会 令和5年度建築懇親会 | 沖縄ハーバービューホテル2階「彩海の間」 | |
6月10日(土曜) | 14時から | 那覇市協働によるまちづくり推進協議会 令和5年度定期総会 | なは市民協働プラザ2階 会議室(1) |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
5月29日(月曜) | 11時30分から | 通信機器借用にかかる感謝状贈呈式 (沖縄セルラー電話株式会社) | 応接室 |
5月30日(火曜) | 13時40分から | 令和5年度管理職特別研修(市長講話) | 本庁舎12階講堂 |
15時30分から | 那覇市街角ガイド創立21周年定時総会記念講演会 | 那覇市テンブス館 4階ホール | |
19時から | 令和5年度那覇市自治会長会連合会定期総会・懇親会 | 沖縄県青年会館 2階大ホール | |
5月31日(水曜) | 11時から | 公益財団法人沖縄県市町村振興協会 令和5年度第1回理事会 | 自治会館6階 「振興協会特別会議室」 |
13時30分から | 南部市町村会定例総会 | 自治会館2階 201~203会議室 | |
15時から | 沖縄総合事務局との国土交通行政に関する懇談会 | 自治会館2階会議室 | |
6月1日(木曜) | 終日 | 【県外出張】 令和5年度中核市市長会総会及び第1回プロジェクト会議 | 全国都市会館、 都市センターホテル (東京都) |
6月3日(土曜) | 17時から | SouthWestGrandHotel落成式 | SouthWestGrandHotel (11階及び1階) |
6月4日(日曜) | 11時から | 令和5年度水道ポスターコンクール表彰式 | サンエー那覇メインプレイス 2階オープンモール |
15時30分から | 那覇市国際交流市民の会 うむさん交流会 | 牧志駅前ほしぞら公民館 ホール |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
5月22日(月曜) | 9時30分から | 令和6年度沖縄振興予算要請に向けた意見交換会 | 沖縄県教職員共済会館 八汐荘 1階屋良ホール |
18時から | 那覇市管工事協同組合第51回通常総会・懇親会 | ホテルサンパレス球陽館 2階パレスコート | |
5月23日(火曜) | 11時15分から | ムクシンクジャ・アブドゥラフモノフ駐日ウズベキスタン共和国特命全権大使来訪 | 応接室 |
14時から | シャルランリ・ブロソー在日フランス大使館文化参事官ほか来訪 | 応接室 | |
16時20分から | 首里自治会長連絡協議会による要請 | 応接室 | |
5月24日(水曜) | 10時30分から | 令和5年度読売巨人軍那覇協力会役員会 | 本庁舎12階第1研修室A |
13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 | |
15時から | 公益財団法人那覇市育英会 令和5年度第1回理事会 | なは市民協働プラザ3階 会議室8 | |
5月25日(木曜) | 9時45分から | 令和5年度那覇市赤十字奉仕団社資募集出発式 | 本庁舎1階ロビー (琉球銀行側) |
11時30分から | 沖縄県公立小中学校教頭会役員来訪 | 応接室 | |
14時30分から | 沖縄県土木建築部との行政懇談会 | 自治会館2階大ホール | |
18時から | 一般社団法人沖縄県ビルメンテナンス協会 令和5年度定時総会・懇親会 | ノボテル沖縄那覇2階 「ラーボ」 | |
5月26日(金曜) | 14時から | 第11回公益社団法人沖縄県宅地建物取引業協会定時総会 | 沖縄ハーバービューホテル 2階「彩海の間」 |
16時30分から | 那覇市国際通り商店街振興組合連合会役員ほか来訪 | 応接室 | |
18時から | 一般社団法人沖縄県電気管工事業協会 第68回通常総会・懇親会 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城「首里の間」 | |
19時15分から | 那覇市石嶺小学校区まちづくり協議会令和5年度懇親会 | 石嶺公民館2階ホール |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
5月16日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
5月17日(水曜) | 13時10分から | 民生委員児童委員厚生労働大臣特別表彰及び伝達式 | 庁議室 |
5月18日(木曜) | 10時から | 第132回九州市長会総会 | 沖縄アリーナ(沖縄市) |
5月19日(金曜) | 9時から | 第132回九州市長会総会 | 沖縄アリーナ(沖縄市) |
5月20日(土曜) | 15時から | 那覇市制施行102周年記念式典 | パレット市民劇場 |
17時45分から | 令和5年度那覇市政功労者懇親会 | 沖縄ハーバービューホテル「アイランドブリーズ」 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
5月8日(月曜) | 14時から | 那覇市立小中学校へのゴーヤー苗贈呈式 | 本庁舎1階ロビー |
5月10日(水曜) | 11時から | 古川九州地方更生保護委員会委員長ほか来訪 | 応接室 |
13時30分から | 定例記者会見 | 応接室 | |
16時から | 令和5年春の全国交通安全運動開始式 | パレットくもじ広場前交通広場 | |
5月11日(木曜) | 18時から | 一般社団法人日本塗装工業会沖縄県支部 設立50周年記念式典 | 沖縄ハーバービューホテル「彩海の間」 |
5月12日(金曜) | 10時から | 鈴木航空自衛隊那覇基地第9航空団司令兼那覇基地司令 来訪 | 応接室 |
10時30分から | 令和5年度自衛官募集相談員連名委嘱式 | 応接室 | |
13時から | 令和5年度「民生委員・児童委員の日」一日民生委員・児童委員委嘱状交付式及び広報啓発セレモニー | パレット久茂地前 ウフルーフ下 | |
14時から | 令和5年度「民生委員・児童委員の日」友愛訪問活動 | 那覇市内 | |
19時30分から | 那覇市若狭小学校区まちづくり協議会懇親会 | 若狭公民館2階 第1研修室 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
5月2日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
庁議終了後 | 経営改革本部会議 | 庁議室 | |
前日程終了後 | 那覇市危機管理対策本部会議 | 庁議室 | |
5月3日(水曜) | 10時から | 第49回那覇ハーリー オープニングセレモニー | 那覇港新港ふ頭第1号岸壁 ハーリー会場内ステージ |
5月5日(金曜) | 16時40分から | 第49回那覇ハーリー | 那覇港新港ふ頭第1号岸壁 ハーリー会場内 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
4月24日(月曜) | 10時15分から | 久保自衛隊沖縄地方協力本部長 来訪 | 応接室 |
14時から | 第49回那覇ハーリー 第2回実行委員会 | 沖縄テレビ放送株式会社5階 | |
17時から | なはし少年少女発明クラブ 来訪 (第45回未来の科学の夢絵画展発明協会会長賞受賞報告) | 応接室 | |
4月25日(火曜) | 17時から | 令和5年度環境推進員委嘱式 | 本庁舎12階第一研修室 |
19時30分から | 第6回小禄南小学校区まちづくり協議会総会・交流会 | 那覇市立鏡原中学校 地域学校連携施設 | |
4月26日(水曜) | 16時から | 令和5年度那覇市健康ウォーキング推進事業実行委員会 総会・感謝状贈呈式・懇親会 | 沖縄セルラースタジアム那覇会議室(1塁側) |
4月27日(木曜) | 11時40分から | 仲井真小学校区まちづくり協議会 来訪 | 応接室 |
13時10分から | 災害時における放送に関する協定締結式 (沖縄ケーブルネットワーク株式会社) | 応接室 | |
16時30分から | 令和5年度NAHAマラソン協会総会 | タイムスホール タイムスビル3階 | |
4月28日(金曜) | 14時から | 令和5年度沖縄振興拡大会議 | 県立武道館アリーナ |
18時から | 那覇ロータリークラブ 第6回会長幹事会 | フィッシャーマンズクラブ |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
4月17日(月曜) | 10時から | 令和5年(2023年)4月那覇市議会臨時会開会 | 議場 |
4月19日(水曜) | 11時から | 肥後十島村長 来訪 | 応接室 |
15時30分から | 嶺井那覇公共職業安定所長 来訪 | 応接室 | |
16時から | 藤川沖縄気象台長ほか 来訪 | 応接室 | |
16時30分から | 島谷第十一管区海上保安本部長 来訪 | 応接室 | |
18時から | 一般社団法人沖縄県建設業協会那覇支部 建設懇親会 | 沖縄ハーバービューホテル2階「金鶏」 | |
19時40分から | 令和5年度那覇商工会議所青年部 第82回通常総会懇親会 | ダブルツリーbyヒルトン 那覇首里城「首里の間」 | |
4月20日(木曜) | 14時40分から | 本永沖縄電力株式会社代表取締役社長ほか 来訪 | 応接室 |
4月21日(金曜) | 14時から | 令和5年度那覇市赤十字奉仕団定期総会 | 本庁舎12階 1201AB会議室 |
4月22日(土曜) | 12時から | 第11回大石公園ゆり祭りオープニングセレモニー | 大石公園 |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
4月10日(月曜) | 11時から | 第2回那覇市総合計画策定推進本部会議 | 庁議室 |
4月12日(水曜) | 11時から | 田中内閣府沖縄総合事務局長 来訪 | 応接室 |
14時30分から | 山内那覇警察署長 来訪 | 応接室 | |
4月14日(金曜) | 10時から | 令和5年度こいのぼり掲揚式 | 本庁舎2階 |
11時から | 第1回那覇市デジタル化推進本部会議 | 庁議室 | |
4月15日(土曜) | 14時から | 令和5年度那覇市婦人連合会定期総会 | なは市民協働プラザ 会議室(1) |
4月16日(日曜) | 11時30分から | 島ぜんぶでおーきな祭 第15回沖縄国際映画祭 国際通りレッドカーペット | てんぶす那覇広場 特設ステージ、国際通り |
日付 | 開始・終了日時/タイトル | 場所 | |
---|---|---|---|
4月3日(月曜) | 8時40分から | 辞令交付式 | 応接室及び、 教育福祉常任委員会室(本庁舎4階) |
10時30分から | 令和5年度新採用職員研修(市長講話) | 本庁舎12階講堂 | |
11時30分から | 辞令交付式(南部広域市町村圏事務組合) | 応接室 | |
4月4日(火曜) | 9時30分から | 庁議 | 庁議室 |
4月5日(水曜) | 10時から | 沖縄弁護士会役員 来訪 | 応接室 |
10時30分から | ロドニー・ペレーラ駐日スリランカ特命全権大使 来訪 | 応接室 | |
13時30分から | 定例記者会見 | 庁議室 | |
15時30分から | 令和5年度第1回沖縄県市長会総会 | 沖縄県市町村自治会館 3階「議場」 | |
4月6日(木曜) | 11時から | 第5次那覇市総合計画の中間検証及び見直しにかかる答申 | 応接室 |
4月7日(金曜) | 11時45分から | 久保自衛隊沖縄地方協力本部長 来訪 | 応接室 |