不発弾の基礎情報等について

更新日:2019年3月18日

不発弾

沖縄戦によって激しい戦闘が行われた沖縄には、たくさんの不発弾が残されました。その殺傷力、破壊力は長い年月が過ぎた現在でも変わることはありません。このページでは、不発弾処理のお知らせ、不発弾の基礎知識、不発弾を発見した場合にどうすればよいのか等を紹介します。

不発弾の基礎知識

○不発弾とは?
 

  • 不発弾とは、戦争などで使用した大砲の弾などが爆発せずに残っている状態のものです。不発弾には、飛行機から落とす爆弾や手で投げる手榴弾などいろいろな種類があります。爆発しなかった原因がよくわからないので大変危険です。

○不発弾の種類
 ・沖縄で発見される主な不発弾は以下の6種類です。

  • 爆弾
  • 砲弾
  • ロケット弾
  • 手榴弾
  • 迫撃砲弾
  • 地雷

 
○不発弾処理に伴う避難半径

 ・不発弾の大きさや種類によって避難の範囲も変わってきます。下の表は、弾種とそれに対応する避難半径をあらわしています。

弾種避難半径
5インチ艦砲弾156メートル程度
50キロ爆弾166メートル程度
125キロ爆弾249メートル程度
250キロ爆弾283メートル程度
500キロ爆弾394メートル程度
1.000キロ爆弾1.000メートル程度
地雷300メートル程度

 

不発弾を発見・情報をもっている場合

不発弾を発見したら?不発弾を発見したら?
 ・不発弾を発見したら、触ったり動かしたりせずに、すぐ最寄の警察署または交番に届けましょう。海中の場合は、最寄の海上保安所または海上保安部に届けてください。
画像
不発弾の情報をもっているんだけど?不発弾の情報をもっているんだけど?
 ・不発弾の情報をもっている場合は、防災危機管理課(電話:861-1102)にご連絡ください。
画像02

不発弾発見時の注意喚起ポスター

不発弾発見時の注意喚起ポスター(PDF:612KB)

関係機関一覧

機関名担当課電話番号
那覇市消防本部 警防課098-867-0911
沖縄県防災危機管理課098-866-2143
陸上自衛隊第1混成団第101不発弾処理隊098-857-1155
海上自衛隊沖縄基地隊沖縄水中処分隊098-978-2342
沖縄不発弾等対策協議会沖縄総合事務局建設行政課098-866-1908
沖縄県県警本部銃器対策課098-862-0110
第11管区海上保安本部航行安全課098-867-0118

←メニューに戻る

お問い合わせ

総務部 防災危機管理課 防災危機管理グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎5階

電話:098-861-1102

ファクス:098-862-0614