更新日:2023年6月8日
ワクチン接種について
その他
- 個別接種医療機関一覧
- 住所地外接種について
- 転入・転出時の接種の手続きについて
- 予防接種済証の発行について
- ワクチン接種の不正確な情報について
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意を!
- ワクチンパスポート コンビニ交付サービスについて
- 新型コロナワクチン接種状況
- 妊婦への新型コロナウイルスワクチン接種について(PDF:44KB)
- 心筋炎『重大な副反応』に警戒度を引き上げ
- 予防接種健康被害救済制度について(厚生労働省)(外部サイト)
お知らせ
ファイザー社製ワクチン(従来株)の初回接種が終了します
・ファイザー社製ワクチン(従来株)は、令和5年6月30日までの有効期限となっています。
・初回接種では、原則として1回目の接種後、規定の間隔をあけ、2回目の接種を受ける必要があることから、
ファイザー社製ワクチン(従来株)の1回目接種は、令和5年6月9日(金曜)で終了となります。
・武田社製ワクチン(ノババックス)については、引き続き接種することができます。
令和5年春開始集団接種の予約について
〇集団接種(12歳以上)「6月分」の予約を開始いたしました。
⇒集団接種(12歳以上)ご予約についてはこちら
※個別接種を希望する方は、各医療機関へお問い合わせください。
令和5年春開始接種接種について(5月8日から開始)
●「令和5年春開始接種(12歳以上)」についてはこちら
●「令和5年春開始接種(5歳から11歳)」についてはこちら
令和5年度も、すべての方に自己負担なしで新型コロナワクチンを接種いただけます。
新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(PDF:1,464KB)
ワクチン接種について(動画)
政府インターネットテレビ:「新しいコロナワクチンのこと聞いてみた」(外部サイト)
配信中の動画等【首相官邸ホームページ】(外部サイト)
ワクチンの有効期限について(令和5年1月25日付)
ワクチンロット番号のシールは延長前の期限が印字されている場合がありますが、ワクチンの期限は延長されております。
ファイザー社ワクチン(12歳以上用)【1価:起源株】
令和5年1月25日に、有効期限が「15か月」から「18か月」にさらに延長されました。
ファイザー社ワクチン(12歳以上用)【2価:起源株/オミクロン株】
令和4年12月15日に、有効期限が「12か月」から 「18か月」に延長されました。
ファイザー社ワクチン(5歳から11歳用)
令和4年12月15日に、有効期限が「12か月」から 「18か月」にさらに延長されました。
ファイザー社ワクチン(6か月から4歳用)
令和4年12月15日に、有効期限が「12か月」から 「18か月」に延長されました。
モデルナ社ワクチンについて
令和3年11月12日に、有効期限が「7か月」から「9か月」に延長されました。
新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて【厚生労働省】(外部サイト)(外部サイト)
主な副反応は、頭痛、関節や筋肉の痛み、注射した部分の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。また、まれに起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーの症状があります。
なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまで明らかになっていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合は、那覇市コールセンターまたは接種医療機関にご相談ください。
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について(厚生労働省)(外部サイト)
【厚生労働省Q&A】ワクチンを接種すると心筋炎や心膜炎になる人がいるというのは本当ですか。(外部サイト)
10代・20代の男性と保護者へのお知らせ~新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について(PDF:613KB)
新型コロナウイルスワクチンは原則、住民票所在地の市町村において接種を行うこととしています。ただし、やむを得ない事情で住民票所在地以外に長期間滞在している場合(単身赴任者、遠隔地へ下宿中の学生、里帰り出産による帰省中の妊産婦など)は、接種を行う医療機関等が所在する市町村へ事前に届け出たうえで、住所地外で接種を受けることができます。
詳しくはこちら
那覇市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
※電話番号 098-917-5672
受付時間:午前9時から午後5時まで 月曜から金曜(祝日、土曜、日曜休み)
受付内容:接種方法や接種会場など、那覇市のワクチン接種に関するお問い合わせにお答えします。
沖縄県新型コロナウイルスワクチン専門相談コールセンター
電話番号:098-894-4856
受付時間:午前9時から午後5時まで(祝日を含む月曜から日曜)
受付内容:医学的知見を必要とする専門的なお問い合わせ(ワクチンの副作用など)
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
受付時間:午前9時から午後9時まで(祝日を含む月曜から日曜)
受付内容:新型コロナワクチン施策の在り方に関するお問い合わせ
ファイザー新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
電話番号:0120-146-744
受付時間:午前9時から午後8時まで(祝日を除く月曜から土曜)
受付内容:ワクチンに係る個別具体的なお問い合わせ
モデルナ製ワクチンCOVID-19ワクチンモデルナ専用ダイヤル
電話番号:0120-793-056
受付時間:午前9時から午後8時まで(土日、祝日、休業日を除く)
受付内容:ワクチンに係る個別具体的なお問い合わせ