【令和7年6月~】(介護サービス事業者の皆様へ)施設グループからのお知らせ

更新日:2025年7月11日

(介護サービス事業者の皆様へ)施設グループからのお知らせ

主に厚生労働省からの周知や施設グループからの連絡事項を掲載いたします。介護サービス事業者におかれましては、随時確認をお願いします。令和7年5月以前のお知らせはこちらからご確認いただけます。
また、介護人材の確保等に関する情報については、こちらへ掲載していますので併せてご確認ください。

内容 添付書類等掲載日時
イベントのお知らせ

「Out of KidZania in なは 2025」 への 出展企業の募集開始について(外部サイト)
「Out of KidZania in なは 2025」は、こども向けの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP株式会社監修のもと、キッザニアの街を飛び出し、地域に密着したよりリアルな体験を追求したプログラムで、那覇市版として開催されます。
こども達が地域の企業等の仕事をそこで働く社員の方々と一緒に体験することで、仕事への理解を深め、地元で働く魅力や地元企業の良さを知ってもらうことを目的に開催されます。
介護サービス事業者の皆さまにおかれましては、ぜひご検討いただければと思います。

令和7年
7月11日

沖縄県からのお知らせ

新型コロナ感染拡大準備情報」の発出に係る施設内感染拡大防止策の周知について(PDF:287KB)
感染症発生動向調査による本県の新型コロナウイルス感染症患者が増加傾向にあるとして、令和7年7月4日に「新型コロナ感染拡大準備情報」が発出されました。
つきましては、新型コロナウイルス感染症に関する施設内感染拡大防止策のお願いについて、ご確認をお願いします。

令和7年
7月11日

厚生労働省からのお知らせ介護保険最新情報Vol.1389 ケアプランデータ連携システムライセンス料が1年間無料になる「フリーパスキャンペーン」開始のご案内(PDF:782KB)

令和7年
7月11日

沖縄県からのお知らせ

令和7年度介護職員等処遇改善加算の取得促進支援事業(外部サイト)
介護サービスに従事する介護職員の安定的な処遇改善を図るための環境整備とともに、賃金改善に充てることを目的とする介護職員等処遇改善加算について、加算の新規取得・上位区分の取得に向けて委託により支援事業を実施いたします。

・専門家による個別相談

・取得促進セミナー

令和7年7月4日
沖縄県からのお知らせ

介護業務・テクノロジー伴走支援センターおきなわ(かいテク沖縄)の開設(外部サイト)
介護サービス事業所を対象に、生産性向上に関する取組を支援するワンストップ型の支援窓口として、令和7年7月15日から「介護業務・テクノロジー伴走支援センターおきなわ」(通称:かいテク沖縄)をオープンいたします。
センターでは、生産年齢人口の減少と介護ニーズの増加・多様化が見込まれる中、介護ロボットやICT等のテクノロジーの活用をはじめ、介護現場の業務改善や働きやすい職場づくり等に向けた取組を支援します。ぜひお気軽にご相談ください!

令和7年7月4日

 
厚生労働省からのお知らせ
 


介護保険最新情報Vol.1393「特別養護老人ホームにおけるサービス提供のあり方 に関する調査研究事業(令和6年度老人保健健康増進等事業)」の報告書及び手引きについて(PDF:153KB)

令和7年
6月18日

厚生労働省からのお知らせ

(1)生産性向上ビギナーセミナーについて
生産性向上ビギナーセミナー(PDF:1,515KB)
生産性向上ビギナーセミナー開催要綱(PDF:1,549KB)
(2)生産性向上フォローアップセミナーについて
生産性向上フォローアップセミナー(PDF:1,335KB)
生産性向上フォローアップセミナー開催要綱(PDF:457KB)
※申込先はちゃーがんじゅう課ではありませんのでご注意ください。

令和7年
6月16日

沖縄県からのお知らせ

令和7年度 沖縄県認知症介護基礎研修について
(1)eラーニング:随時
(2)集合研修 第1回:令和7年6月 30 日(月)
        第2回:令和7年7月 10 日(木)
 ※申込期限は募集要項を参照してください。
令和7年度 沖縄県認知症介護基礎研修 受講者募集要項(PDF:362KB)
令和7年度 沖縄県認知症介護基礎研修 受講申込書(エクセル:13KB)
沖縄県ホームページ「介護保険施設等従事者向け研修」(外部サイト)
※申込先はちゃーがんじゅう課ではありませんのでご注意ください。

令和7年
6月10日

沖縄県からのお知らせ

令和7年度特定技能1号外国人介護人材のマッチング支援事業について
「介護人材の確保等について」(内部サイト)をご確認ください。

令和7年
6月3日

厚生労働省からのお知らせ熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(PDF:208KB)

令和7年
6月3日

沖縄県社会福祉協議会からのお知らせ

令和7年度介護人材キャリアアップ研修の開催について(PDF:1,280KB)
令和7年度(第28回)沖縄県介護支援専門員実務研修受講試験申込について(PDF:310KB)

令和7年
6月3日

厚生労働省からのお知らせ介護保険最新情報Vol.1385「原則として医行為ではない行為」に関するガイドラインについて(PDF:492KB)

令和7年
6月3日

民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修について(ご案内)民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修について(ご案内)(PDF:94KB)
  公益財団法人社会福祉振興・試験センターからのお知らせ(PDF:49KB)
  実施要綱(PDF:129KB)
  オンライン研修受講にあたっての注意事項(PDF:56KB)
  研修のテーマ・企画ポイント(PDF:120KB)
  オンライン研修・調査 受講申込書(Excel)(エクセル:26KB)
※受講希望される際は、6月20日(金曜)までに受講申込書を市へメールにてご提出ください。

令和7年
6月2日


お問い合わせ

福祉部 ちゃーがんじゅう課 施設グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎2階

電話:098-862-9010

ファクス:098-862-9648