放課後子ども教室

更新日:2024年3月11日

放課後子ども教室について

事業概要

放課後や週末等に学校施設等を活用して、地域の大人に企画・運営・参加してもらい、子どもたちに学習やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動等の機会を提供します。活動内容はそれぞれの放課後子ども教室で異なり、学習支援やエイサー、三線、大正琴、昔遊びなど様々な活動をしています。

教室一覧

☆令和5年度那覇市放課後子ども教室一覧(PDF:1,354KB)(令和5年12月5日現在)
教室によっては実施状況が異なる場合がありますので、詳細や活動状況については、各問い合せ先または生涯学習課までお問い合わせください。

放課後子ども教室の主な支援内容

学習支援 ・昔遊び ・琉球舞踊 ・三線 ・茶道 ・ 空手 ・習字 ・旗頭 ・エイサー ・獅子舞 ・ヨガ  ・バドミントン ・キンボール ・もの作り など

活動の様子(一部)

参加対象

・那覇市内に在住、在学するすべての子どもたち
 ※詳細については各教室にお問い合わせください。

申込手続き

  • 各教室の問合せ先または那覇市教育委員会 青少年育成室(917-3509)までご連絡ください。
  • 参加費無料。(但し、保険料や材料費等の実費徴収がある場合があります。)

保険料について

 子どもの活動は活発で、思わぬ事故を引き起こすことも考えられます。万が一のことを考慮して、放課後子ども教室へ参加する場合は傷害保険への加入が必要となります。活動や教室によって保険が異なりますので、保険の加入手続きや保険料については各教室へお問い合わせ下さい。
(例)スポーツ安全保険(公益社団法人 スポーツ安全協会)
   子ども会安全共済会(公益社団法人 全国子ども会連合会)

ボランティアスタッフの募集について

  • 放課後子ども教室では、子どもたちの安心・安全な活動を支えるボランティアを募集しています。週に1回、月に1回でも結構です。児童とともに遊んだり、ゲームをしたり、見守り活動を行っていただきます。地域で子どもたちを育てる環境づくりにぜひご協力下さい。
  • ボランティアスタッフを希望される方は、子ども教室一覧を参照の上、問合せ先までご連絡ください。

ボランティア申し込みの流れ

  1. 放課後子ども教室一覧より教室、講座等を確認し、教室の問合せ先(無い場合は、青少年育成室)へ連絡
  2. 教室担当者とのマッチング・面接
  3. ボランティア開始

放課後子ども教室Q&A

児童・保護者向け

  • Q 子どもの送迎などはどうしたらいいですか?
  • A 放課後子ども教室のスタッフが送迎することはできません。保護者が迎えに来るのか、子どもが自分で帰宅するのか、自分で帰宅する場合は子どもが安全なコースや交通手段を選択するように保護者と子どもで十分に話し合ってください。
  • Q 校区外の教室に通う事はできますか?
  • A 希望の教室にご相談ください。その際に子どもが移動する場合の安全確保について、十分に確認を行ってください。
  • Q 安全管理はどうなっていますか?
  • A 放課後子ども教室の代表者や指導者に対し安全管理の徹底をお願いし、安全面を第一に取り組んでいます。また、万が一に備え、活動する際は保険に加入します。
  • Q 万が一事故が起こったときの対応は?
  • A 子どもの活動は活発で、思わぬ事故を引き起こすことも考えられます。万が一に備え、子どもは活動保険に加入しなければなりません。また、教室内で事故があった場合には、スタッフが速やかに対応し、保護者へ連絡します。

お問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課 青少年育成室

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎10階

電話:098-917-3502

ファクス:098-917-3521