更新日:2025年10月2日
受付期間・申請要領等
受付期間等
物品購入等の入札参加資格審査申請の受付期間 | |
---|---|
配布期間および配布方法 | 【配布期間】令和7年10月1日(水)~令和7年11月28日(金) 【配布方法】申請要領等は、当市ホームページからダウンロードできます。 |
申請方法および受付期間 |
【申請方法】 |
R6・7年度の入札参加資格審査申請からの変更点
● 申請方法が変更になりました。
「郵送」申請から「ウェブ手続後、書類の郵送」による申請に変更しました。(上記申請方法および受付期
間参照。)
・ウェブ手続に先立ち、「那覇市オンライン申請システム」への利用者登録が必要となります。
・提出書類のうち、「定款」の提出を不要としました。
・印刷設備明細書の様式を変更しました。
● 従来の「はがき」による申請書類の受付証明は、廃止しました。
「那覇市オンライン申請システム」内の『マイページ』で郵送の到達状況を確認できます。
(※審査結果については、申請要領「7.入札参加資格審査結果の通知と名簿の登載等」参照)
令和8・9年度 物品購入等入札参加資格審査申請要領等
名称 | 用紙 | 備考 |
---|---|---|
令和8・9年度 物品購入等入札参加資格審査申請要領(PDF:407KB) | A4タテ | 申請要領 |
提出書類様式1~5 | A4タテ | 令和7年10月20日以降にウェブ手続で作成 |
提出書類様式6~10(エクセル:29KB) | A4タテ | 各シートに入力後、PDFに変換 |
複数提出用確認リスト(エクセル:17KB) | A4タテ | 複数の事業者の申請書等をまとめて郵送する場合に作成し、同封してください。 |
A4タテ | ウェブ手続の操作方法 | |
よくある質問(PDF:157KB) | A4タテ | よくある質問 |
ウェブ手続 ※令和7年10月20日(月)から手続可能です。
【ホーム画面からログイン】⇒【手続き一覧(事業所向け)】⇒【「物品購入」でキーワード検索】
⇒【物品購入等入札参加資格審査申請書類作成フォーム】
※利用者登録がお済みでない場合は、先に【新規登録】が必要となります。
※行政書士が手続する場合には、行政書士事務所のID・パスワードでログインし手続してください。