令和7年度那覇市上下水道局水道ポスターコンクール作品募集

更新日:2025年3月19日

令和7年度那覇市上下水道局水道ポスターコンクール作品募集

毎年6月1日から7日に実施される国土交通省及び環境省の主唱する水道週間にあわせて、小学生、中学生のみなさんに、水道に対する理解と親しみをもっていただくことを目的に、令和7年度那覇市上下水道局水道ポスターコンクールを開催します。

令和6年度最優秀賞作品令和6年度小学生の部最優秀賞 城間心羽さんの作品

令和6年度最優秀賞作品令和6年度中学生の部最優秀賞 久場麗愛さんの作品

名称

令和7年度那覇市上下水道局  水道ポスターコンクール

応募対象

小学生の部 那覇市内小学校に通う小学3年生から6年生
中学生の部 那覇市内中学校に通う中学1年生から3年生

応募作品

「水道」をテーマとした未発表作品とする。
「水道」について標語を挿入すること。
例)「ありがとう、おいしい水」「この一滴を大切に」「水は宝物」など。
画材及び色数は自由。白の四つ切り用紙を使用すること。 

募集期間

令和7年4月1日(火曜)から5月9日(金曜)まで

応募方法

学校単位で応募される場合は、所定の応募票(エクセル:201KB)に必要事項を記入し、作品裏面右下に貼り付けの上、各学校で取りまとめをお願いします。各学校へ直接受取りに伺いますので、上下水道局総務課(098-941-7801)へご連絡ください。
個人で応募される場合は、上下水道局窓口へ直接ご持参いただくか、郵送にてご応募ください。

<ご協力お願い>
各学校の取り組み予定を把握するため、別添の「水道ポスターコンクール取り組み予定確認票(ワード:15KB)」の提出をお願いします。
送付先 上下水道局総務課 FAX 098-941-7821 Email w-sou001@city.naha.lg.jp

入賞作品の選考及び表彰の種類

選考委員会の審査に基づき、小学生の部、中学生の部のそれぞれ、最優秀賞1点、優秀賞2点、優良賞2点、入選5点以上を選考し、賞状と副賞の図書カードを進呈します。
なお、応募者全員に参加賞を差し上げます!

審査発表及び表彰式

審査の結果は、入賞者のみ学校を通じて文書にて通知いたします。
入賞作品は、水道週間イベントで展示し、表彰式を行う予定です。
なお、表彰式写真等は局の広報誌等で紹介・活用させていただきますので、予めご了承ください。
表彰式 令和7年6月1日(日曜)(予定)
また、上位5点の入賞作品は、ご本人・保護者の承諾を得て、国土交通省及び環境省後援の全国水道ポスターコンクールへ応募する予定です。

応募作品の帰属

応募作品の著作権は、主催者側に帰属します。
受賞作品は那覇市上下水道局ホームページや広報誌等に掲載し、水道広報に活用いたします。その際、受賞者の氏名、学校名、学年を明記させていただきますので、予めご了承ください。

応募作品の返却について

応募作品は、各学校へ返却いたします。(7月中旬ごろ)
なお、国土交通省及び環境省後援の全国ポスターコンクールへ応募する場合は、作品を返却できない旨、ご了承ください。

その他

応募者全員に、参加賞をご用意しております。
ふるってご応募ください!

募集要項はこちら(PDF:159KB)
募集案内(チラシ)はこちら(PDF:287KB)
過去の作品はこちら

お問い合わせ

上下水道局 総務課 総務係

〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1丁目1番1号

電話:098-941-7801

ファクス:098-941-7821