更新日:2023年1月24日
常任委員会等の活動
視察報告書
都市建設環境常任委員会・所管事務調査「上下水道事業に関する事務調査」中間報告書
教育福祉常任委員会・所管事務調査「令和3年10月1日からの学校運営について」調査報告書
特別委員会の活動
中核市移行に関する調査特別委員会
中核市移行に関する調査特別委員会(平成25年6月26日調査終了)
調査結果報告書(PDF:48KB)
平成22年3月16日に設置されて以来、これまで37回にわたり委員会を開催し、地域主権の新たな役割と責任を果たしうる中核市への移行に向けて、調査・研究を行ってまいりました。調査期間の前半は、主に中核市移行に係る移譲事務に関し調査し、後半については、中核市移行に向けた議会改革に関する調査を行い、平成24年12月定例会での議会基本条例制定、平成25年4月22日の本市議会初の議会報告会に向け鋭意取り組みました。このたびこれまでの調査結果について報告をいたします。
あなたの声を議会改革に!(PDF:140KB)
議会改革等に関する意見交換会
第1回(平成24年4月17日)那覇市職員労働組合(PDF:440KB)
第2回(平成24年4月17日)那覇市身体障害者福祉協会(PDF:695KB)
第3回(平成24年4月24日)自治会長会連合会(PDF:864KB)
第4回(平成24年4月25日)那覇商工会議所(PDF:861KB)
第5回(平成24年5月23日)那覇青年会議所(PDF:1,446KB)
中核市先進都市行政視察(平成23年5月23日から平成23年5月27日まで)
中核市移行に関する要請決議(平成23年4月26日)
平成23年4月臨時会において、正副委員長を提出者に、当委員会の委員を賛同者として「中核市移行に関する要請決議(PDF:123KB)」を提案し、全会一致で可決され、同日、市長へ要請(PDF:12,369KB)を行いました。
中核市先進都市行政視察(平成23年1月17日から平成23年1月21日まで)
観光と地域活性化に関する調査特別委員会
観光と地域活性化に関する調査特別委員会(平成25年6月4日調査終了)
調査結果報告書(PDF:9,073KB)
平成22年4月から約3年にわたり、観光関連団体等との意見交換会や参考人からの意見聴取及び中国や国内の先進地視察を行うなど35回の委員会を開催した結果、このたびこれまでの活動報告をとりまとめました。
意見交換会
- 平成24年7月20日(金曜)に沖縄観光の未来を考える会(新垣安男会長)と意見交換会を行いました。(写真)(PDF:443KB)
- 平成24年4月16日(月曜)に沖縄県ホテル旅館生活衛生同業組合と「観光客の現状と課題」について、意見交換を行いました。(写真)(PDF:191KB)
中国(義烏市・上海市)行政視察(平成23年11月16日から平成23年11月20日まで)
公共交通と交通政策に関する調査特別委員会
公共交通と交通政策に関する調査特別委員会(平成25年3月26日調査終了)
要請決議と報告書を市長に手交(平成25年3月26日)(PDF:93KB)
公共交通と交通政策に関する調査特別委員会は、誰もが移動しやすいまちづくりの実現に向け、平成22年4月から3年にわたり、各関係団体からのヒヤリング、フォーラム開催による市民ニーズの把握、先進地視察など40回の委員会開催を重ねてきましたが、このたび、これまでの活動報告をとりまとめ、本会議において、報告書と要請決議の上程を行い、全会一致で決議されました。
その後、正副議長及び委員会委員全員で市長に対し決議文の手交を行いました。
特別委員会調査結果報告書
(表紙からP4まで(PDF:444KB)) (P5からP40まで(PDF:1,919KB)) (P41からP73まで(PDF:5,952KB)) (P74から裏表紙まで(PDF:1,050KB))
開南小学校児童が見学(平成25年2月19日)
開南小学校児童見学の様子(PDF:189KB)
平成25年2月19日に開南小学校6年生の皆さんが本市議会を訪れました。新庁舎の議場、本委員会の審議の様子などを見学し、永山議長から議会の仕組みについて説明を受けました。
公共交通と交通政策に関する調査特別委員会
交通フォーラム市民報告会開催(平成24年9月28日(金曜)18時 那覇市民会館中ホール)
交通フォーラム市民報告会(PDF:431KB)
平成23年に7回にわたって開催した市民フォーラムで市民の皆様から頂いたさまざまな意見を受けて、本委員会で検証した結果を報告しました。
配布資料(PDF:53KB)
公共交通と交通政策に関する調査特別委員会の活動経過
- 自動車関係団体との意見交換会(平成24年9月3日)
- 沖縄県との意見交換会(平成24年8月24日)
「EV(電気自動車)導入の現状と課題について」の調査視察(平成24年3月6日)
沖縄県レンタカー協会及び株式会社AECを訪問し、EV導入の現状と課題について意見交換を行いました。(写真)(PDF:385KB)
与那原町長との意見交換(平成23年11月24日)
LRT導入について、屋良栄作委員長をはじめ委員計7名が古堅國雄与那原町長と意見交換をしました。(写真)(PDF:265KB)
「那覇市の交通政策を考える市民地域フォーラム」
第1回(平成23年5月26日)那覇市民会館中ホール(PDF:1,405KB)
第2回(平成23年6月30日)なは女性センター(PDF:359KB)
第3回(平成23年7月22日)ほしぞら公民館(PDF:340KB)
第4回(平成23年8月26日)首里公民館(PDF:678KB)
障害者雇用支援月間開催(平成23年9月2日)那覇市障害者福祉センター(PDF:407KB)
第5回(平成23年9月22日)若狭公民館(PDF:457KB)
第6回(平成23年10月19日)小禄南公民館(PDF:475KB)
- 開催実績(PDF:4KB)
※多くの方々のご参加ありがとうございました。