更新日:2025年4月5日
楚辺2丁目34-51住宅新築工事現場内の不発弾処理について
上記工事現場内において発見されました不発弾1発(米国製5インチ艦砲弾(照明弾))の安全化処理作業を下記のとおり行います。
処理作業中は、避難対象区域外への避難や現場周辺への立入及び交通規制を行うなど、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、安全確保のためご理解とご協力をよろしくお願いします。
令和7年4月5日(土曜日)午前8時30分から処理現場南側の道路にて車両通行止め、午前10時15分からは避難対象区域への交通・立入規制を行います。
また、令和7年4月4日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分(予定)に処理作業の事前準備のため、処理現場南側の道路は車両通行不可となります。(立入規制はございません。)
・不発弾処理に関する詳細はこちら(PDF:104KB)からご確認ください。
・不発弾処理に伴う避難半径についてはこちら(PDF:1,088KB)からご確認ください。
・不発弾処理の進捗状況(避難開始、通行規制開始等)について、Yahoo!防災速報アプリを活用したプッシュ通知を行いますので、是非ご活用ください。アプリのご利用方法、ダウンロード方法はこちら(外部サイト)からご確認ください。
不発弾処理日程等
処理日 | 令和7年4月5日(土曜日) |
---|---|
処理現場 | 那覇市楚辺2丁目34-51住宅新築工事現場内 |
避難開始時刻 | 9時50分 (※処理現場南側道路は8時30分より車両通行不可) |
処理開始時刻 | 10時20分 |
処理終了時刻 | 11時20分(予定)(※処理現場南側道路は耐爆容器回収車両が移動後、通行可) |
住民避難場所 | 与儀小学校 体育館 (那覇市与儀1丁目1-1) |
現地対策本部 | 設置:令和7年4月5日(土曜日) 午前9時50分設置 |