検査・相談(HTLV-1)

更新日:2022年5月19日

HTLV-1について

HTLV-1ウイルスは「成人T細胞白血病・リンパ腫」、「HTLV-1関連脊髄症」、「HTLV-1関連ぶどう膜炎」等の原因となるウイルスです。
主な感染経路は

  • 主に母乳による母子感染
  • 性交渉による感染(主に男性から女性)
  • 輸血による感染(輸血血液のHTLV-1抗体検査実施前の1986年以前)

多くの人は、感染しても無症状のまま経過しますが、

  • 成人T細胞白血病は5%
  • HTLV-1関連脊髄症は0.3%
  • HTLV-1関連ぶどう膜炎は0.1%

の人が発症するとされています。
 

検査実施日時

対象者 検査を希望する15歳以上の者
 
検査日時・予約方法 はこちら↓

結果説明 約2週間後、対面での結果説明
 
検査費用 無料
 
 ※匿名検査のため、検査結果は口頭での説明となり、証明書の発行はできません

検査の流れ

「HIV検査の流れ」と同様です。ただし、結果は2週間後に説明します。HIV検査についてはこちら↓

関連情報

お問い合わせ

健康部 保健総務課 感染症グループ

沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7972