☆こどもの権利を考えるシンポジウム2025 in なは☆(12月11日)開催について

更新日:2025年11月17日

☆こどもの権利を考えるシンポジウム2025inなは☆

日時:令和7年12月11日(木曜)18:00~(17:30開場)
会場:那覇文化芸術劇場なはーと(小劇場)
参加料:無料(事前申込制)
定員:250名(先着順)
 

【基調講演】

講師:林 大介(東洋大学福祉社会デザイン学部社会福祉学科准教授)
 こどもの権利とこどもの権利条例
 ~“こどもの声”に耳を傾ける意味と意義~

【基調報告】

講師:松本 幸夫(世田谷区 子ども若者部長)
 世田谷区子どもの権利条例に基づくこども・若者施策の推進
~こどもの権利が当たり前に保障されるまちを文化として築く~

【パネルディスカッション・質疑応答】

【申し込み方法】

お席に限りがあるため、事前の申し込みが必要となります。 [申込締切:12月8日(月曜)午後5時]

  • チラシのQRコードより入力
  • 上記より申込が出来ない場合は、メール・電話いずれかにてご応募ください。

【メールでの申込】住所・氏名・電話番号・メールアドレス・ご記入の上、メールにてご応募ください。
 E-Mail:EM-SEI001@city.naha.lg.jp
【電話での申込】那覇市こども政策課までご連絡下さい。
 TEL:098-861-2110

【配布資料】

お問い合わせ

こどもみらい部 こども政策課 保育対策・企画グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎3階

電話:098-861-2110

ファクス:098-917-0106