小中学校の就学

更新日:2023年6月22日

那覇市立小中学校への入学手続きについて

就学通知書の発送について

 那覇市立小中学校へ入学を予定される児童生徒のいる世帯へ、入学する年の1月中旬頃に「就学通知書」を送付します。就学通知書は入学の手続きに必要となりますので、大切に保管し、入学説明会にご持参ください。
 市民課(各支所)で住民票異動の手続き(市外からの転入または市内間での転居)を行った場合は、住民票異動の手続きから1週間後を目途に新しい「就学通知書」を送付します。
 ※3月下旬以降は住民票異動の手続き後に直接、学務課窓口で就学通知書を発行します。 
 
 次のような場合は、学務課へのご連絡をお願いします。
(ア)記載事項に誤りがある場合
(イ)市外に転出する予定がある場合
(ウ)市内間で引越しする予定がある場合

国・県・私立小中学校に入学する場合

 国・県・私立小中学校(学校教育法第1条に基づいて認可された学校)に入学する場合は、学務課への届出をお願いします。
【必要書類】「就学通知書(1月中旬発送)」、「入学通知書」または「合格通知書」の写し
【届出方法】学務課窓口または郵送
      ※届出の際は、入学通知書等の余白に保護者の連絡先(電話番号)を記入してください。
【注意事項】隣接校選択制で入学が決定している場合は、上記の書類と併せて隣接校希望申請の「取り下げ申請書」の提出も必要となります。 詳細は、下記「隣接校選択制で決定している小中学校への入学を取りやめる場合」をご確認ください。

転校の手続きについて

 転校するときは、まず在籍している学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」の交付を受けてください。

市外から転校(転入)する場合

 那覇市役所(各支所)の市民課の窓口で、転入の届出(住民票の異動)を行い、「児童(生徒)の指定校への転入学について」をお受け取りください。
元の学校から受け取った「在学証明書」と「教科書給与証明書」とあわせて、「児童(生徒)の指定校への転入学について」に指定された学校へ提出ください。
学校事務職員が手続きを行い、転校手続きは完了します。

市内で転校する場合

 那覇市内で転校する場合も、「市外から転校(転入)する場合」と同じ手続きになります。

市外へ転校(転出)する場合

 転出先への転入届出(住民票の異動)を行うときに、「指定校通知書」をお受け取りください。その後、元の学校から受け取った「在学証明書」と「教科書給与証明書」と一緒に、指定された学校へご提出ください。
 ただし、市町村により多少手続き方法が異なることがありますので、詳しくは転出先の教育委員会へお問い合わせください。

指定された学校とは別の学校へ通いたい(指定校変更)

 那覇市では、児童生徒の住所によって、就学すべき学校(指定校)を決定しています。しかし、指定校変更許可基準(PDF:230KB)の各区分のいずれかに該当すると認められる場合は、保護者の申請により、指定校を変更できます。
 申請の際は、基準に記載されている必要書類のほか、手続きをする保護者の本人確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)、認め印をご用意のうえ、学務課へお越しください。
 なお、申請にあたって、那覇市への「転入」または那覇市内での「転居」をともなう場合は、市民課での住民票異動の手続きのときに発行される「児童(生徒)の指定校への転入学について」をお受け取りになり、申請時にお持ちください。
 
 または、次のいずれかに該当する場合は、市民課で「指定校変更申立書」にご記入いただきますようお願いします。
 (1)国立、県立または私立の小・中学校へ通学する場合
 ・・・・この場合は、市民課での申立書記入のみ行います。
 (2)那覇市以外の市町村立小・中学校へ引き続き通学する場合
 ・・・・この場合は、申立書の記入以外に、通学する市町村の教育委員会へ、区域外就学の
 手続きを行う必要があります。詳しくは、通学する市町村の教育委員会へお問い合わ
 せください。

  その他、詳しい内容については、学務課(電話098-917-3505)までお問い合わせください。

指定校変更許可基準(PDF:230KB)

 

(2014.4.1以降) 卒業する小学校区の中学校(PDF:3KB)

 
指定校変更申請区分 《留守家庭》 の必要書類

勤務証明書・自営業申告書(PDF:90KB)
児童預かり証明書(PDF:58KB)


住所のある市町村以外の学校へ通いたい(区域外就学)

 那覇市以外の市町村に住所がある児童生徒を那覇市立の学校に通わせたい場合において、区域外就学許可基準(PDF:4KB)の各区分のいずれかに該当すると認められる場合は、保護者の申請の後、住所のある市町村の教育委員会から承諾を得たうえで、区域外就学ができます。
 申請の際は、基準に記載されている必要書類のはか、手続きをする保護者の本人確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)、認め印をご用意のうえ、学務課へお越しください。
 その他、詳しい内容については、学務課までお問い合わせください。

 
区域外就学許可基準(PDF:4KB)


代理人が手続きを行う場合

 保護者以外の方からの申請は受付していませんが、特別な事情がある方は那覇市教育委員会学務課にご相談ください。
・委任状(PDF:96KB)

お問い合わせ

学校教育部 学務課 学事グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎11階

電話:098-917-3505

ファクス:098-917-3380