更新日:2019年3月18日
青少年の相談業務
相談室「はりゆん」では、青少年の相談事に対応するために臨床心理士、教育相談員、指導主事を配置し、子どもや保護者、教師等からのご相談をお受けしております。相談には、来所でのご相談と電話でのご相談があり、どちらでもお気軽にお問い合せください。
主な相談内容
- 不登校についてのご相談
- 素行や問題行動についてのご相談
- 情緒、行動面で気になる児童生徒についてのご相談
- その他、学業、進路についてのご相談等
来所相談
- 青少年に関するいろいろな悩みについて、青少年自身や保護者、学校や他機関からの紹介によるご相談にも応じますが、来所によるご相談は予約制となっております。あらかじめ電話にてご予約後、教育相談課までお越し下さい。
電話相談
- 電話によるご相談も受けています。対面することなく、予約なしに気楽に相談できるよう相談専用のダイヤルを設置しています。
【青少年ダイヤル「なは」】専用電話:098-832-7867(なやむな)
【相談時間】9時~17時(この他の時間は留守番電話で対応します。)
◆相談案内パンフレット(R2改訂版;両面.三折り)(PDF:651KB)