更新日:2020年9月11日
随意契約の公表-福祉施設等との随意契約-
これまでの一覧-2020年度-
≪2020年6月25日公表≫
≪2020年6月11日公表≫
≪2020年5月15日公表≫
≪2020年5月7日公表≫
≪2020年4月27日公表≫
≪2020年4月20日公表≫
≪2020年4月1日公表≫
≪2020年3月30日公表≫
≪2020年3月26日公表≫
≪2020年3月25日公表≫
≪2020年3月24日公表≫
≪2020年3月23日公表≫
≪2020年3月19日公表≫
- 那覇市津波避難ビルにおける青少年交流推進事業業務委託
- 那覇市津波避難ビルにおける介護予防普及啓発事業および地域介護予防活動支援事業業務委託
- 令和2年度スプリング入りマットレス等解体業務委託
- 令和2年度びんの選別処理業務委託
- 令和2年度クリーン推進課敷地内除草等環境美化業務委託
- 令和2年度都市公園維持管理業務委託
- 青少年交流推進事業業務委託
公表日:2020年6月25日
更新日:2020年9月11日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市市有地及び管理地(所有者不明土地)草刈り等業務委託 |
---|---|
業務内容 | 市有地及び市管理地敷地内の草刈等業務 (1) 草刈り等の実施 (2) 草刈り等終了後の現場及びその周辺の片づけ清掃 (3) 草刈り等により切り取られたものの処分 |
業務場所又は納入場所 | 市が指定する市有地及び管理地(約49筆(6,502平方メートル)、年間2回) |
履行期間又は納入期限 | 契約日から令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 次の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年7月 |
申請方法 | 見積書提出 |
申請期限 | 令和2年7月13日 |
契約担当課 | 総務部 管財課 電話:098-862-9904 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年7月22日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年7月22日から令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 1平方メートルあたり160円(税抜き) |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。また当該業務を委託することにより、本市高齢退職者の就業機会の確保と社会参加を促進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年6月11日
更新日:2020年6月11日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度花壇草花植栽維持管理業務委託 |
---|---|
業務内容 | ごみのポイ捨て・不法投棄から生ずるごみの散乱防止する為に設置された植栽花壇を良好な状態に状態に維持すること。 (1)年3回の植栽 (2)灌水、施肥、除草、病害虫駆除、補植、花壇周辺の清掃等の維持管理 |
業務場所又は納入場所 | 沖映通り植栽枡一部(那覇市牧志2丁目1番6号付近):64.1平方メートル |
履行期間又は納入期限 | 令和2年6月1日 ~ 令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年5月 |
申請方法 | 本業務の参加希望者は、次項の書類を揃え、クリーン推進課にご提出ください。 1 申請書 1部 2 法人登記謄本 1部 3 見積書 1部 4 実務経験証明書 1部 5 市税完納証明書 1部 6 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に規定する団体であることを、証明できる書類 1部 |
申請期限 | 令和2年4月20日(月曜)8:30から令和2年5月15日(月曜)17:15まで |
契約担当課 | 環境部クリーン推進課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年5月27日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 所在地 : 那覇市古島12番地1 法人名 : 社会福祉法人伊集の木会 就労支援いじゅの木 代表者名 : 理事長 黒潮 武嗣 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年6月1日 ~ 令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 1,338,700円(消費税込) |
契約の相手方とした理由 | 応募が一者しかなく、見積価格も予定価格の範囲内であるため。また、当該業務を委託することにより、本市の知的障がい者の就労機会の確保と社会参加を促進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年5月15日
更新日:2020年5月15日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度那覇市立教育研究所清掃業務委託 |
---|---|
業務内容 | 那覇市立教育研究所施設の清掃業務 床清掃、窓ふき、ごみ処理、トイレ清掃等 |
業務場所又は納入場所 | 教育研究所内(那覇市字大道146-1(大道小学校 2階)) |
履行期間又は納入期限 | 契約の日から令和3年3月31日まで |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たし、見積金額が予定価格の範囲内であること。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書(新規に申請する団体は業務履行が可能であることを証明する申請書)を契約担当課へ提出すること。(必要に応じ那覇市在住の利用者受入内訳書) |
申請期限 | 令和2年3月30日(月曜)14時まで |
契約担当課 | 学校教育部 教育研究所 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市首里末吉町1丁目152番 社会福祉法人 蒼生の会 ネットワークそうせい 理事長 嵩西 正明 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 956,425円(消費税及び地方消費税を含む) |
契約の相手方とした理由 | 契約を締結する前に設定した選定基準に該当する団体から提出された見積書の結果による。 |
公表日:2020年5月15日
更新日:2020年6月29日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度 花壇花卉植栽業務 |
---|---|
業務内容 | 本市が管理する花壇内等へ植栽の維持管理の一環として、次の業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | コミュニティー通り等 |
履行期間又は納入期限 | 契約の日 ~ 令和3年3月12日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も価格の低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年7月 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年5月29日(金曜)まで |
契約担当課 | 都市みらい部花とみどり課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年6月25日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市字古島12番地1 ピュアパレス黒潮101号 社会福祉法人 伊集の木会 就労支援いじゅの木 理事長 黒潮 武嗣 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年6月25日 ~ 令和3年3月12日 |
契約金額(円) | ¥2,596,000円 |
契約の相手方とした理由 | 契約を締結する前に設定した選定基準に該当する 団体から提出された見積書の結果による。 |
公表日:2020年5月7日
更新日:2020年5月22日
1.契約を締結する前
契約件名 | 沖縄県議会議員一般選挙における選挙公報配布業務委託 |
---|---|
業務内容 | 令和2年6月7日執行の沖縄県議会議員一般選挙に関して作成される選挙公報を那覇市内の全世帯に配布する。 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市内全世帯 約152,800部 |
履行期間又は納入期限 | 告示後5日後~選挙期日前2日まで |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は、見積書を徴し、最も価格の低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年5月 |
申請方法 | 見積書提出 |
申請期限 | 令和2年5月15日 |
契約担当課 | 選挙管理委員会事務局 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年5月20日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 沖縄県那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 契約締結日から令和2年6月5日まで |
契約金額(円) | 4,033,920円 |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが、当該団体のみであること。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢退職者の就業機会の確保と社会参加を促進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年4月27日
更新日:2020年5月25日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度草花苗等単価契約 |
---|---|
業務内容 | 観光振興に資する市内路線沿線を対象に市民、自治会、学校関係およびボランティア団体へ草花苗等の配布業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市緑化センター |
履行期間又は納入期限 | 契約の日 ~ 令和3年3月19日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も価格の低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年5月 |
申請方法 | 見積書提出 (新規に申請する団体は業務履行が可能であることを証明する申請書等を提出すること) |
申請期限 | 令和2年5月11日(月曜)まで |
契約担当課 | 都市みらい部 花とみどり課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年5月22日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 社会福祉法人 伊集の木会 就労支援 いじゅの木 理事長 黒潮武嗣 那覇市字古島12番地1 ピュアパレス黒潮101号 |
履行期間又は納入期限 | 契約の日 ~ 令和3年3月19日 |
契約金額(円) | 松葉ボタン等 52円 |
契約の相手方とした理由 | 契約を締結する前に選定基準に該当する団体から、提出された見積書の結果による。 |
公表日:2020年4月20日
更新日:2020年5月3日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度ミバエ地上防除作業業務委託について |
---|---|
業務内容 | 市内のミバエ防除地域において、ミバエ防除用誘殺板を樹木等へ吊り下げる。 |
業務場所又は納入場所 | 市内のミバエ防除地域 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年5月7日~令和2年12月27日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年4月22日(水曜)午後5時まで |
契約担当課 | 経済観光部 商工農水課 農水グループ |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年5月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁 長 聡 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年5月7日 ~ 令和2年12月27日 |
契約金額(円) | 3,978,000円 |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢者就業機会の確保と社会参加を促進することが出来るため。 |
公表日:2020年4月1日
更新日:2020年4月6日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度ミバエトラップ調査業務委託について |
---|---|
業務内容 | 市内10箇所に設置されたミバエトラップについて調査日程表に基づき調査を行う。 |
業務場所又は納入場所 | 市内10箇所 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月6日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年4月2日(木曜)午後5時まで |
契約担当課 | 経済観光部 商工農水課 農水グループ |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月3日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁 長 聡 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月6日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 234,000円 |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢者就業機会の確保と社会参加を促進することが出来るため。 |
公表日:2020年4月1日
更新日:2020年4月22日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度「なは市議会だより」配布業務委託 |
---|---|
業務内容 | 那覇市議会事務局が発行する「なは市議会だより」を、年4回(4月、7月、10月、1月)、市内全戸へ配布する。 |
業務場所又は納入場所 | 市内全域 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、担当課へ見積書を提出すること。 |
申請期限 | 令和2年4月10日(金曜)まで |
契約担当課 | 議会事務局調査法制課 |
2 契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月18日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 契約締結日から令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 1部につき14円に消費税及び地方消費税相当額を加算した額 |
契約の相手方とした理由 | 条件を満たし、見積書を提出した団体等が、上記団体だけであったため。また、当該業務委託により、本市の高年齢者等の就労機会の確保と社会参加を推進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年3月30日
更新日:2020年4月22日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度那覇市広報紙「広報なは市民の友」配布業務委託 |
---|---|
業務内容 | 市が発行する「広報なは市民の友」を、毎月、市内全戸へ配布する。 |
業務場所又は納入場所 | 市内全域 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、担当課へ見積書を提出すること。 |
申請期限 | 令和2年4月6日(月曜)まで |
契約担当課 | 総務部秘書広報課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月22日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人那覇市シルバー人材センター 那覇市銘苅2丁目3番1号 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月22日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 1部に付き12.0円(12頁)、14.0円(16頁)、または16.0円(20頁)に消費税相当額を加算した金額 |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たし、見積書を提出した団体が上記団体だけであったため。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢退職者の就労機会の確保と社会参画を促進し生きがいづくりを支援できるため |
公表日:2020年3月26日
更新日:2020年3月26日
1 契約を締結する前
契約件名 | 那覇市母子家庭等職業自立支援事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | 就職が困難な母子家庭等について、雇用機会の創出を図ることを目的とし、次の業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | 受託者事業所 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月31日 |
契約担当課 | こどもみらい部子育て応援課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月26日
更新日:2020年3月26日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市ひとり親家庭の子どもの学習支援事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | ひとり親世帯の小学生を対象に、学習習慣を身に付け学力の向上を図ることを目的に、次の業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市母子生活支援センターさくら |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月31日 |
契約担当課 | こどもみらい部子育て応援課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月26日
更新日:2020年3月26日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市ひとり親家庭等日常生活支援事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | ひとり親家庭等の生活の安定を図るために必要な支援を実施するため、次の業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | (1)生活援助 ・被生活援助者の居宅 (2)子育て支援 ・家庭生活支援員の居宅 ・講習会等職業訓練を受講している場所 ・児童館、母子生活支援施設等ひとり親家庭等の利用しやすい適切な場所(子育 て支援を受ける者の居宅を含む) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月31日 |
契約担当課 | こどもみらい部子育て応援課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月26日
更新日:2020年4月8日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市乳幼児健康診査駐車場等管理業務委託 |
---|---|
業務内容 | (1)乳幼児健診受診者に駐車場の空きスペースを案内 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市民会館駐車場(那覇市寄宮1丁目2番1号)および那覇市保健所駐車場(那覇市与儀1丁目3番21号) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月から令和2年9月末まで |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 見積書による |
申請期限 | 令和2年4月1日 |
契約担当課 | 健康部 那覇市保健所 地域保健課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月6日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 所在地:那覇市銘苅2丁目3番1号 法人名:公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 代表者名:理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 契約締結日から令和2年9月30日まで |
契約金額(円) | 1,291,400円 |
契約の相手方とした理由 | 当該業者は、選定基準をすべて満たし、かつ、見積書を提出した団体が当該業者のみだったため。 |
公表日:2020年3月25日
更新日:2020年3月25日
1.契約を締結する前
契約件名 | 識名霊園管理業務委託 |
---|---|
業務内容 | (1)識名霊園利用者に対して参拝名簿に記入させ利用者心得を説明すること。 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市識名霊園施設内(住所:那覇市繁多川5丁目21番24号) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件を全て満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低い者と契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月27日(金曜)午後5時まで |
契約担当課 | 環境部環境保全課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月24日
更新日:2020年3月24日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度那覇市立教育研究所清掃業務委託 |
---|---|
業務内容 | 那覇市立教育研究所施設の清掃業務 |
業務場所又は納入場所 | 教育研究所内(那覇市字大道146-1(大道小学校2階)) |
履行期間又は納入期限 | 契約の日から令和3年3月31日まで |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たし、見積金額が予定価格の範囲内であること。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書(新規に申請する団体は業務履行が可能であることを証明する申請書)を契約担当課へ提出すること。(必要に応じ那覇市在住の利用者受入内訳書) |
申請期限 | 令和2年3月30日(月曜)14時まで |
契約担当課 | 学校教育部教育研究所 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月24日
更新日:2020年4月3日
1.契約を締結する前
契約件名 | 軽度生活援助事業委託 |
---|---|
業務内容 | 介護保険制度における要介護・要支援の認定のない、満65歳以上の単身世帯、高齢者のみの世帯に属する高齢者であって、日常生活上の援助が必要な者に、生活援助員を派遣し、部屋の掃除や食材の買い物などを行う。 |
業務場所又は納入場所 | 事業を利用する高齢者の自宅 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書をちゃーがんじゅう課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月27日(金曜)午後5時まで |
契約担当課 | 福祉部ちゃーがんじゅう課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 那覇市銘苅2丁目3番1号 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 1,139円(1時間当たり) |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。当該業務を委託することにより、本市の高齢者の就業機会の確保と社会参加を促進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年3月23日
更新日:2020年4月2日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度 石嶺児童遊園清掃業務委託 |
---|---|
業務内容 | 本市が管理する石嶺児童遊園施設内の清掃維持管理業務の一環として、次の業務を行う。 |
業務場所又は納入場所 | 石嶺児童遊園(那覇市首里石嶺町4丁目392番地) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月25日まで |
契約担当課 | こどもみらい部こども政策課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 所在地: 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 法人名: 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 代表者名: 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 746,040円(消費税込み) |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。また当該業務を委託することにより、本市の高齢者就業機会の確保と社会参加を促進しすることができるため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年3月19日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市津波避難ビルにおける青少年交流推進事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | (1)施設利用受付 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市松山2丁目22番1号 那覇市津波避難ビル3階 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。団体等が複数ある場合は、低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月25日(水曜)(17時まで) |
契約担当課 | 教育委員会生涯学習課10階 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | |
履行期間又は納入期限 | |
契約金額(円) | |
契約の相手方とした理由 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年4月1日
1.契約を締結する前
契約件名 | 那覇市津波避難ビルにおける介護予防普及啓発事業および地域介護予防活動支援事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | (1)介護予防ホールの管理に関する業務 |
業務場所又は納入場所 | 津波避難ビル(那覇市松山2-22-1) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書をちゃーがんじゅう課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月27日(金曜)午後5時まで |
契約担当課 | 福祉部ちゃーがんじゅう課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市銘苅2丁目3番1号 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 3,630,000円 |
契約の相手方とした理由 | 選定基準を全て満たし、見積書を提出した団体が上記団体だけであり、かつ、予定価格の範囲内であったため。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢退職者の就労機会の確保と社会参加を促進し、生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年3月19日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度スプリング入りマットレス等解体業務委託 |
---|---|
業務内容 | 那覇市に搬入されるスプリング入りマットレス等の解体等処理作業 |
業務場所又は納入場所 | エコマール那覇プラザ棟1階(南風原町字新川650番地) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月23日まで |
契約担当課 | 環境部クリーン推進課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 6,325,050円 |
契約の相手方とした理由 | 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により、高齢者等雇用に関する法律(昭和46年法律第68号)第41条第1項に規定するシルバー人材センター連合、若しくは同条第2項に規定するシルバー人材センター、若しくはこれらに準ずる者として総務省令で定めるところにより、普通地方公共団体の長の認定を受けた者として認められるため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年6月24日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度びんの選別処理業務委託 |
---|---|
業務内容 | エコマール那覇リサイクル棟に搬入されるびんの破袋作業、不適物除去作業、生きびんの選別、びんの色(無色、茶色、その他の色)の手選別作業 |
業務場所又は納入場所 | エコマール那覇リサイクル棟(南風原町字新川655番地) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 見積書、地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に準ずる団体は証明する書面の写しを提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月23日まで |
契約担当課 | 環境部クリーン推進課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 一般財団法人 沖縄県セルプセンター 理事長 金城 幸範 那覇市首里石嶺町4丁目373番1号(沖縄県総合福祉センター内西棟4階) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 19,713,012円(税込) |
契約の相手方とした理由 | 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に規定する障害者支援施設等に準ずる者の認定に関する要綱に基づき、地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に規定する障害者支援施設等に準ずる者として認定されているため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年6月24日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度クリーン推進課敷地内除草等環境美化業務委託 |
---|---|
業務内容 | 那覇市クリーン推進課敷地内草木の除草清掃、多目的広場、周辺及び汚水処理場周辺道路除草清掃 |
業務場所又は納入場所 | クリーン推進課敷地内(南風原町字新川650番地) |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し、最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月23日まで |
契約担当課 | 環境部クリーン推進課 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 上原 郁夫 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 3,078,900円(税込) |
契約の相手方とした理由 | 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により、高齢者等雇用に関する法律(昭和46年法律第68号)第41条第1項に規定するシルバー人材センター連合、若しくは同条第2項に規定するシルバー人材センター、若しくはこれらに準ずる者として総務省令で定めるところにより、普通地方公共団体の長の認定を受けた者として認められるため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年4月6日
1.契約を締結する前
契約件名 | 令和2年度都市公園維持管理業務委託 |
---|---|
業務内容 | 公園維持管理業務 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市内都市公園等 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は見積書を徴し最も低いものと契約する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月1日 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月23日まで |
契約担当課 | 都市みらい部公園管理課 電話:098-951-3239 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ3階 公益社団法人 那覇市シルバー人材センター 理事長 翁長 聡 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日まで |
契約金額(円) | 170,478,000円 |
契約の相手方とした理由 | 上記条件を満たしているものが当該団体のみであること。また、当該業務を委託することにより、本市の高齢者の就業機会の確保と社会参加を促進し生きがいづくりを支援できるため。 |
公表日:2020年3月19日
更新日:2020年4月1日
1.契約を締結する前
契約件名 | 青少年交流推進事業業務委託 |
---|---|
業務内容 | (1)施設利用受付 |
業務場所又は納入場所 | 那覇市松山2丁目22番1号那覇市津波避難ビル3階 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約相手方の決定方法又は選定基準 | 以下の条件をすべて満たすことを要する。なお、団体等が複数ある場合は、見積書の最も低いものと契約を締結する。 |
契約締結予定月 | 令和2年4月 |
申請方法 | 直接、見積書を契約担当課へ提出すること。 |
申請期限 | 令和2年3月27日(金曜)(17時まで) |
契約担当課 | 教育委員会 生涯学習課 10階 |
2.契約を締結した後
契約締結日 | 令和2年4月1日 |
---|---|
契約相手方の氏名及び住所 | 那覇市銘苅2丁目3番1号 |
履行期間又は納入期限 | 令和2年4月1日~令和3年3月31日 |
契約金額(円) | 4,286,123円(消費税込み) |
契約の相手方とした理由 | 当該業者は、選定基準をすべて満たし、かつ、申請業者のうち予定価格の範囲内で最低見積金額を提示したため。 |
関連リンク
審議会情報
那覇市の給与・定員管理等について
那覇市公共工事契約情報
市の財政状況
随意契約の公表ホーム