更新日:2020年7月27日
電子入札システム(建設工事・建設工事に係る業務委託)
Java方式をご利用の方用のシステムへの入口は7月27日(月曜)に削除いたしました。
脱Java方式へのご対応がお済でない方は「【重要】電子入札システム新方式(脱Java方式)への移行について」をご確認のうえ、新方式(脱Java方式)の設定をお願いいたします。
【重要】電子入札システム新方式(脱Java方式)への移行について(令和2年6月15日掲載)
電子入札クライアントPCで使用するJavaのサポートが2020年9月30日をもって終了になることをうけ、那覇市では電子入札システムを2020年7月27日に新方式(脱Java方式)に切り替えをします。
新方式(脱Java方式)をご利用するには、2020年7月27日までに次の3点についてご対応をお願いします。
1.動作保証環境の確認
新方式の電子入札システムに移行した後は、Windows7以前のOSで動作しているパソコンは利用できなくなります。
現在、電子入札システムに利用されているパソコンがWindows7以前のOSである場合は、Windwos10などの十分なサポート期間のあるOSに切り替えてください。
※Windows 7のMicrosoft社サポートは2020年1月14日で終了しました。
2.認証局が提供している最新ソフトウェアのインストール
新方式(脱Java方式)を利用するためには、ICカード用ソフトウェアの更新が必要となります。 更新方法は認証局ごとに異なりますので、ご利用のICカードを購入した電子入札コアシステム対応の認証局に確認をお願いします。
【電子入札コアシステム対応の民間認証局お問い合わせ一覧】
http://www.cals.jacic.or.jp/coreconso/inadvance/agencylist.html(外部サイト)
3.ブラウザの設定
新方式(脱Java方式)は、接続先の電子入札システムURLが変わります。URLの変更に伴い、InternetExplorerの信頼済みサイトに新しいURLを登録してください。
詳しい設定方法等は「電子入札システム新方式(脱Java方式)のパソコン設定について(PDF:830KB)」をご確認ください。
電子入札システム新方式(脱Java方式)のパソコン設定について(PDF:830KB)
電子入札について
最近のお知らせ
- 2020年7月27日 従来のJava対応版の電子入札システム、入札情報公開システムへの入口を削除しました。
- 2020年6月15日 「【重要】電子入札システム新方式(脱Java方式)への移行について」を掲載しました。
- 2020年6月15日 「電子入札システム新方式(脱Java方式)入口」を掲載しました。
- 2020年6月15日 「電子入札に参加するには」、「マニュアル」、「よくある質問と回答」について新方式対応版へ修正しました。
- 2020年6月15日 2019年5月20日以前のお知らせを削除いたしました。
電子入札に参加するには
ICカードの購入先
コアシステム対応認証局問合せ一覧(外部サイト)に記載されている民間認証局からご購入ください。
(電子入札コアシステム開発コンソーシアムHPより)
マニュアル
利用者登録(PDF:4,189KB)
一般競争(入札後資格確認型)マニュアル(PDF:6,251KB)
指名競争入札マニュアル(PDF:4,849KB)
入札情報公開システム操作マニュアル(PDF:1,598KB)
共通操作マニュアル(PDF:25,782KB)
電子入札関係規則
那覇市電子入札運用基準(PDF:284KB)
紙入札参加承認願(PDF:93KB)
那覇市契約規則(PDF:300KB)
お問合せ
よくある質問と回答(PDF:1,472KB)
※お問合せ前には、必ず「よくある質問と回答(PDF:1,472KB)」をお読みください。また操作マニュアル
等もご確認ください。
那覇市 総務部 法制契約課 ・ 那覇市 上下水道局 総務課
電話:098-951-3253
リンク