更新日:2025年10月1日
那覇市中心市街地の活性化に関する基本計画
那覇市は平成11年に「那覇市中心市街地活性化基本計画」を策定し、中心市街地の活性化に取り組んできました。その後、社会経済情勢や中心市街地を取り巻く環境が大きく変化していることから、新たな基本計画を平成28年3月に策定しました。
中心市街地を活性化するためには、中心市街地が抱える課題を的確に把握・分析し、多様化する市民・県民・観光客のニーズを捉えながら課題解決を図っていく必要があります。
また、中心市街地には、公共施設・インフラ、商業、居住、都市福利、交通など各分野の様々な機能や施設が集積しており、それらに関係する行政、市民、事業者など様々な主体が活動を行っていることから、分野ごとの方向性を定め、その方向性を関係者間で共有し、施策や事業を総合的かつ一体的に推進していく必要があります。
本基本計画は、中心市街地が抱える課題を整理し、活性化の方向性を示すための基本計画です。
(計画期間の変更について)
令和6年度に、那覇市中心市街地に関する基本計画の今後の対応方針が策定されました。 その中で、現計画の計画期間については、コロナ禍による中間見直しに伴う1年繰り延べの状況を踏まえ、11年間の計画とし、終了年度を令和7年度から令和8年度へ変更する方針が示されています。