令和7年国勢調査の実施について

更新日:2025年10月9日

国勢調査の回答期限が延長されております。

インターネット及び郵送回答期限が延長されました。
まだ回答がお済でない場合はお早めにご回答よろしくお願いいたします。
回答の確認できない世帯へは、令和7年10月17日から順次、調査員が訪問を行いますので、それまでに回答のご協力をお願いいたします。

国勢調査とは

国勢調査は、統計法という法律に基づいて、5年に一度実施される国の最も重要な統計調査です。令和7年10月1日を基準日として、日本に住むすべての人及び世帯を対象としています。わたしたちの生活に欠かせない様々な行政政策などに役立てられ、日本の未来をつくるための大切な資料となっています。

画像クリックで「国勢調査2025キャンペーンサイト」へ移動します

調査の目的

国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。
調査の結果は、衆議院選挙区の改定や地方交付税の交付額の算定など、行政が実施する様々な施策に利用されます。また、将来人口を推計する上での基礎データや、他の統計における情報基盤としても活用されます。

調査の期日と対象

令和7年10月1日時点で、日本に住んでいるすべての人(外国人も含みます)及び世帯が対象です。
住民票の届け出に関係なく、10月1日現在、実際に普段住んでいる場所で調査します。

調査事項

以下の17項目について調査をします。
〈世帯に関する事項〉

  1. 世帯の種類
  2. 世帯員の数
  3. 住居の種類
  4. 住宅の建て方

〈世帯員に関する事項〉

  1. 氏名
  2. 男女の別
  3. 出生の年月
  4. 世帯主との続き柄
  5. 配偶者の有無
  6. 国籍
  7. 現在の住居における居住期間
  8. 5年前の住居の所在地
  9. 就業状態
  10. 所属の事業所の名称及び事業の種類
  11. 仕事の種類
  12. 従業上の地位
  13. 従業地又は通学地

調査の方法

調査の流れ

○調査票の配布期間
9月20日~9月30日の間、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。
○回答期間
10月8日(水曜)までにインターネットまたは紙の調査票によるもの(郵送もしくは調査員による回収)でお願いします。なお、10月9日以降も引き続きインターネット回答が可能となっております。まだの方は、お早めにご回答お願いします。
回答のない世帯へは、10月17日から順次、調査員が訪問を行いますので、それまでに回答のご協力をお願いいたします。

回答方法

以下の3つの方法から調査の回答が可能です。

1. インターネット回答 ※10月9日以降も回答が可能となりました!

調査員から配布される書類のうち、【インターネット回答依頼書】と右上に印字された資料から回答が可能です。
お手持ちのスマートフォン、パソコン、タブレットから「国勢調査オンライン」へアクセスし、画面の案内に沿って回答してください。
【インターネット回答は、利用者から好評です!】

  • 24時間いつでもお好きな時間に回答することが出来ます。
  • 入力漏れがあればメッセージが表示されるので、正確な回答が出来ます。
  • 不正アクセス防止対策も行っておりますので、秘密の保持は万全です。
~オンライン回答支援ブースを設置します~

令和7年9月22日(月曜)~10月27日(月曜)の期間(土日祝日を除く12日間)、国勢調査の『オンライン回答支援ブース』を設置します。ネット環境が無い方や、ネット回答の操作について不安がある方も、お気軽にご利用ください。
開設場所:国勢調査那覇市実施本部(那覇市役所本庁舎12階)、
開設時間:午前9時から午後4時
持ち物:調査員から配布される『インターネット回答依頼書』

2. 郵送回答 ※10月9日以降も提出が可能となりました!

配布された調査書類に同封されている「調査の記入のしかた」をご覧いただき、紙の調査票にて回答をお願いします。記入した調査票を同封の郵送提出用封筒(茶封筒)に入れ、最寄りの郵便ポストへご投函ください。(切手不要)

3. 調査員に直接提出 10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)まで

配布された調査書類に同封されている「調査の記入のしかた」をご覧いただき、紙の調査票にて回答をお願いします。調査員が調査票の回収に伺いますので、調査員と提出日時等を調整の上、提出をお願いいたします。
※未回答世帯へ10月17日から順次、調査員が訪問を行いますので、それまでに回答のご協力をお願いいたします。

国勢調査を装った「かたり調査」にご注意ください!

国勢調査を装った、不審な訪問者や電話・メールなどにご注意ください。

  • 国勢調査では、金銭を要求したり、クレジット番号を聞き出したりすることはありません。
  • また、収入や預金などを調べる項目もありません。
  • 国勢調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携行しております。

お問い合わせ

企画財務部 企画調整課 統計グループ

沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 本庁舎12階

電話:098-951-3223