地方創生臨時交付金の活用

更新日:2025年2月10日

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

 国では、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、「デフレ完全脱却のための総合経済対策(令和5年11月2日閣議決定)」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(重点支援地方交付金)が創設されました。
 同交付金を活用して実施する事業一覧は、次のとおりとなっております。
  ・令和6年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:74KB)
  ・令和5年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:103KB)

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

 国では、新型コロナ感染症に対応する地方公共団体の取組を支援するため、令和2年から「新型コロナウイルス感染症地方創生臨時交付金」が創設されました。
 本市においては、「命を守る」「経済をつなぐ」「日常をつくる」の基本方針のもと、新型コロナウイルスの感染拡大防止及び社会・経済活動維持などにつながる事業に対して、同交付金を活用して実施しております。
 同交付金を活用して実施する事業一覧は、次のとおりとなっております。
  ・令和5年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:218KB)
  ・令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:328KB)
  ・令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:281KB)
  ・令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施計画(PDF:295KB)

お問い合わせ

企画財務部 企画調整課 企画調整2グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎6階

電話:098-862-9937

ファクス:098-862-4263