平成29年度水道ポスターコンクール入賞作品紹介

更新日:2020年3月4日

 那覇市上下水道局では、毎年6月1日~7日の水道週間にあわせて、水道の大切さに対する理解と水道に対する親しみをもってもらうため、水道ポスターコンクールを開催しております。
 今年も市内の小学校へ通う3年生~6年生を対象に水道に関するポスターを募集したところ、717点の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
 厳正な審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞2点、優良賞3点、入選10点が選ばれましたので、入賞した16作品をコメントとあわせてご紹介します。

Q1. 自分の作品が入賞したことを知ったとき、どんなお気持ちでしたか?

Q2. 作品にどんな思いを込めて描きましたか?

Q3. 作品を描くときに、工夫したこと、むずかしかったところを教えてください。

各画像をクリックすると大きい画像で見ることができます。

最優秀賞


最優秀賞(画像:637KB)


城西小6年 平安山 咲空(へんざん さくら)さん
A1.ほっとした気持ちとドキドキが混ざっていて、どうしていいかわかりませんでした。でも、素直にうれしかったです。
A2.多くの方々に、水がどれくらい大切なのか、何気なく使っている水とどのように生きているのかということを少しでも思い出してほしい、という思いを込めて描きました。
A3.やはり、何気なく使っている水、飲んでいる水ですから、どのような表情にしおたらいいのかわからなかったので、「水はおいしい」「水はすごい」ということを絵に表し、ポスターを見た人を笑顔にするところをくふうしました。

優秀賞


優秀賞(画像:217KB)


城西小6年 仲程 賢人(なかほど けんと)さん
A1.初めての応募でしたが、良い賞を取ることができて、飛び上がるくらい嬉しかったです。
A2.「水を大切にしていこう」という思いを込めて描きました。
A3.「工夫したところは、透明な水を表現するところです。難しかったところは、様々な手の形を描くことです。。

優秀賞


優秀賞(画像:655KB)


若狭小6年 下地 真央(しもじ まお)さん
A1.いろんなところを工夫して描いたので、とてもうれしかったです。
A2.生き物や植物、そして私たちのために未来まできれいな水を残していきたいという思いをこめて描きました。
A3.工夫したことは、亀のところです。いきいきした亀をかくために写真を見ながら描きました。

優良賞


優良賞(画像:642KB)


上間小5年 上原 朱実(うえはら あみ)さん
A1.まさか私の絵が選ばれると思っていなかったので、入賞した事を聞いた時は、すごくおどろきました。それから、とてもうれしかったです。
A2.水が自分達にとって、どれだけ大切か・・・また、水は「大切な資源」なんだと言う思いで描きました。
A3.色使いや、こまかい所をぬるのがむずかしかったです。

優良賞


優良賞(画像:593KB)


壺屋小4年 大濱 梨乃亜(おおはま りのあ)さん
A1.とても驚きました。選ばれてうれしかったし、受賞式に行くのがとても楽しみでした。
A2.水を大切にしてほしいと思って描きました。入選したらいいなと思って描きました。
A3.水の色を多く使うようにしました。地球を描くときに、何色にするといいのかを調べて描きました。

優良賞


優良賞(画像:699KB)


真嘉比小5年 比嘉 姫杏来(ひが きあら)さん
A1.初めて水道ポスターコンクールに応募し、入賞できて、とてもうれしかったです。「やったー」という気持ちでいっぱいでした。
A2.水は大切な資源なので、みんなに水を大切にしてほしい、そして、水はみんなの宝ものなんだよ!という気持ちで描きました。
A3.工夫したところは、沖縄らしいポスターにしたかったので、沖縄の守り神であるシーサーやハイビスカスを取り入れたところです。また、難しかったところは、手を描くのが難しかったです。

入選


入選(画像:531KB)


曙小3年 與那嶺 詩愛里(よなみね しえり)さん
A1.びっくりしたけど、とってもうれしかったです。
A2.賞をとりたくて、丁寧に描きました。
A3.くふうしたのは男の子のカッパです。むずかしかったのは、男の子の周りの絵です。

入選


入選(画像:557KB)


曙小6年 鶴田 みゅう(つるた みゅう)さん
A1.うれしくて、てれくさかった。まい上がった。
A2.私もだけどみんなにも節水してほしい」と思ってかいた。
A3.くふうしたこと (1) けいこうペンをつかった。(2)花らしさを出した。(3)シャツに「水ラブ」とかいてみた。
むずかしかったこと (1) かみの毛をそれぞれちがった色でかいた。(2)ウーパールーパーの水そうの水をかくのが細かいかきかただった。

入選


入選(画像:429KB)


石嶺小4年 屋嘉比 杏花(やかび ももか)さん
A1.とてもびっくりしたけど、あとからうれしくなりました。
A2.みんなが、わたしの作品を見てたちどまってくれるようにという思いを込めて描きました。
A3.くふうしたことは、わったーとウォーターをかけてかいたことです。むずかしかったところは、地球の絵です。

入選


入選(画像:415KB)


石嶺小4年 瑞慶覧 長仁(ずけらん おさひと)さん
A1.うれしかったです。表彰式もあるときいておどろきました。
A2.水を大切にしたいなと思って描きました。
A3.くふうしたところは、色や表現をくふうして、むずかしかったところは、人を描くのがむずかしかったです。

入選


入選(画像:875KB)


城西小4年 比嘉 留菜(ひが るな)さん
A1.お父さんがクレヨンを買ってきてくれたので、そのクレヨンを使って楽しくポスターを描きました。まさか入賞するとは思っていなかったので、とてもビックリして、うれしかったです。
A2.お父さんが、「今、沖縄のダムの水は満タンの60%しかないんだよ。心配だね。」と言っていたので、水の大切さを絵にしようと思いました。
A3.クレヨンのとくちょうを出して、絵と文字のバランスに気をつけました。

入選


入選(画像:569KB)


城西小4年 大石 あかり(おおいし あかり)さん
A1.いっしょうけんめいにえがいたので、せいかがだせたと思ってうれしかったです。
A2.「水道水を大切に!」という思いをこめてかきました。
A3.はっぱが水で大きくなっていくようなかんじでかくこと。

入選


入選(画像:533KB)


城南小4年 新垣 友野(あらかき ゆの)さん
A1.とてもうれしくてがんばって一生けんめい描いてよかったと思いました。
A2.みんなで水を大切にしようという思いをこめてかきました。
A3.文字に色をぬるのがむずかしかったけど、きれいにぬれてよかったです。コップを持っている所もくふうしました。

入選


入選(画像:518KB)


城南小4年 宮平 琴音子(みやひら ことこ)さん
A1.がんばってよかったなぁと思いました。とてもうれしかったです。
A2.みんなに水をたいせつにしてほしい。
A3.くふうしたことは、えのぐをぬった後に、クレヨンでふちどったことです。

入選


入選(画像:462KB)


真嘉比小5年 島袋 泰成(しまぶくろ たいせい)さん
A1.入賞の知らせを聞いたとき、思わず「まさか!」と大きな声でさけんでしまいました。そして、とてもうれしかったです。
A2.小学1年生ぐらいの子どもたちが、水道の水をだしっぱなしにして遊んでいるのをみたとき、水がもったいないなぁと思いました。今年は、ダムの水がとても少ないと聞いていたので、きちょうな水を大切にしようと思ったので、この絵をかきました。
A3.文字を見やすくするためにネームペンではっきりとりんかくをかいた所です。くふうしたところは、人間一人ひとりの動きを表現するのがむずかしかったです。

入選


入選(画像:607KB)


真嘉比小5年 高江洲 瑠圭(たかえす るい)さん
A1.今までこのような事で入賞した事がなかったので、とてもうれしかったです。
A2.たった1滴の水でも、それは大切な水なので、水は大切に使おうという気持ちでかきました。
A3.水がたれて水面ではねるときの水しぶきをかくのがむずかしかったです。

お問い合わせ

上下水道局 総務課

〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1丁目1番1号

電話:098-941-7801

ファクス:098-941-7821