更新日:2021年2月19日
内容
読み聞かせの方法や絵本の選び方など、読み聞かせの基礎や実践方法について学びます。
これから読み聞かせを始めたい方、基本を学びなおしたい方、絵本選びのアドバイスが欲しい方など、楽しみながら学んでみませんか。
動画配信の講座となりますので、お時間のある時に見ていただけます。お気軽にお申し込みください。
チラシはこちら(PDF:525KB)
テーマ | 講師 | |
---|---|---|
第1回 | 「子どもたちと絵本の扉をあけよう」 | 山内 淳子 氏 |
第2回 | 「絵本の種類と選び方」 | 田名 洋子 氏 |
第3回 | 「お話会のプログラムにひと工夫を」 | 平良 京子 氏 |
場所/会場
自宅などインターネット環境のある場所
※新型コロナ感染症対策のため、オンライン講座となります。
配信期間
3/16(火曜日)10時 ~ 3/30(火曜日)12時まで
※YouTubeでの限定配信のため、お申し込みが必要になります。
対象
那覇市在住または在勤・在学で、読み聞かせに関心のある方、
または市内で読み聞かせボランティアとして活動されている方
定員
なし
受講料
無料
申込方法
下記メールアドレスからお申し込みください。配信日前日の3/15(月曜日)に動画のURLをお送りいたします。
※件名に「読み聞かせ申込」、本文にお名前・ご連絡先・お住まい又は職場等の所在地(例 那覇市寄宮)を記載してください。
E-S-KOU0012@city.naha.lg.jp