更新日:2022年6月29日
目次
集団接種について(4回目接種のみ)
集団接種会場
会場名 | 住所 | 使用ワクチン | 実施時期 | 開催日 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | なは市民協働プラザ(外部サイト) | 那覇市銘苅2-3-1 | 7・8月ファイザー社製 | 7月9日から 8月末まで (予定) | 月曜から日曜 (祝日を除く) |
2 | 那覇市職員厚生会ホール(外部サイト) | 那覇市おもろまち1-1-2 (サンエー那覇メインプレイス斜め向かい) | 7・8月 ファイザー社製 9月 武田/モデルナ社製 | 7月11日から 9月18日まで(予定) | |
3 | 牧志駅前ほしぞら公民館(外部サイト) | 那覇市安里2-1-1 さいおんスクエア3階 | 7・8月 武田/モデルナ社製 | 7月14日から 8月末まで(予定) |
スケジュール
集団接種予約スケジュール
接種期間 | 予約開始 | 備考 | |
---|---|---|---|
第1回 | 7月9日(土曜)から7月31日(日曜)まで | 7月1日(金曜)午前9時 | |
第2回 | 8月1日(月曜)から8月31日(水曜)まで | 7月21日(木曜)午前9時 ※予定 | |
第3回 | 9月1日(木曜)から9月18日(日曜)まで | 8月23日(火曜)午前9時 ※予定 |
会場と実施時間
第1回実施会場(7月)(PDF:175KB)
第2回実施会場(8月)(PDF:182KB)
第3回実施会場(9月)(PDF:158KB)
予約なしでも集団接種を受けることができます
モデルナの集団接種会場では18歳以上に限り、予約枠に空きがある場合は事前予約なしでワクチン接種を受けることができます。
※接種券及び本人確認証が必要となります
期間
5月2日(月曜)~6月30日(木曜)
会場
モデルナ会場
- 那覇市職員厚生会ホール【朝・昼】(月~金)
- 牧志駅前ほしぞら公民館【朝・昼】(毎日)
※6月23日(木曜)慰霊の日を除く。
対象者
那覇市民で2回目接種から5か月経過した18歳以上の方(接種券を持っている方)
定員
1日約60人予定(今後の予約空き状況により変動します。)
1枠(30分)あたりの上限を10人とし、下記の時間に定員を設け先着順に受付します。
【朝・昼開催の会場】
11時、11時30分、14時、14時30分、15時、15時30分(各最大10人)
※上記の人数についてはあくまで上限数です。例えば、11時の枠30人分中、すでに
25人分予約が入っている場合、11時の予約無し接種可能枠数は5人分となります。
その他
- 接種券と本人確認書類を持参(接種券がないと接種できません)
おくすり手帳をご持参ください
接種会場では、医師が現在服用中のお薬やアレルギーの有無などを確認します。
ワクチン接種の際は、おくすり手帳をご持参ください。
集団接種を希望されるみなさまへのお願い
【福祉政策課よりお知らせ】
高齢者へのタクシークーポン配付事業は、令和3年10月末で終了いたしました。
接種期間 | 予約開始 | 備考 | |
---|---|---|---|
第5回 | 6月1日(水曜)から6月30日(木曜) | 5月24日(火曜)午前9時 | 受付中 |
会場と実施時間
第5回実施会場(PDF:176KB)(6月)
会場名 | 使用ワクチン | 開催日 | |
---|---|---|---|
1 | 那覇市職員厚生会ホール(外部サイト) | 武田/モデルナ社製 | 月曜から金曜 |
2 | 牧志駅前ほしぞら公民館(外部サイト) | 武田/モデルナ社製 | 月曜から日曜 |
※6月23日(木曜)慰霊の日は除く。
※1回目、2回目に接種したワクチンの種類に関わらず、3回目はファイザー社・モデルナ社どちらかのワクチンを受けることができます。
※12歳から17歳の方が接種できるワクチンは「ファイザー社」限定です。(モデルナ社ワクチンは接種できませんので、ご注意ください。)
被接種者用駐車場
駐車場があります。(無料)
- 那覇市職員厚生会ホール
- 牧志駅前ほしぞら公民館(1時間のみ無料)
予約状況(令和4年6月29日現在)
会場名 | ワクチン種別 | 6/27~6/30 |
---|---|---|
職員厚生会館 | モデルナ | ○ |
ほしぞら公民館 | モデルナ(29日・30日はファイザー) | ○ |
○・・・まだ十分に空きがあります。
△・・・空きは30人以下です。
×・・・定員に達しました。
小児接種(5歳から11歳)の予約状況について
電話予約とインターネット予約が可能です。
電話での予約は希望日前日の17時まで(前日が祝日の場合は、その前の営業日の17時まで)、インターネットでの予約は希望日2日前までとなります。
電話予約(電話のかけ間違いにご注意ください)
インターネット予約(最大5名まで同時予約可能)
V-CHAT(インターネット予約システム)の使い方
ご使用方法については、以下のチラシからご確認ください。
無断キャンセルはワクチン廃棄の原因にもなります。
やむを得ない理由により、予約をキャンセルされる場合は、お早めにキャンセルの手続きをお願いします。
※インターネットでのキャンセルは2日前までとなります。それ以降については電話(予約センター:098-993-1292)での対応になります。
お手元に接種券が届いた方は、各医療機関へお電話などで予約を行ってください。
(予約の際には接種券に記載されている接種券番号が必要になります。)
予約可能な病院一覧(PDF:183KB)
※「予約をする際の注意事項」欄をご確認ください。
沖縄県広域ワクチン接種センター(外部サイト)をご確認ください。