更新日:2023年4月26日
接種券の発行・再発行について
令和5年春開始接種(令和5年5月8日開始)の接種券の発券申請について
令和5年春開始接種の接種券の発券申請をページ下段の申請フォームより受付開始します。
(令和5年春開始接種の接種対象者については、こちらをご確認ください。)
65歳以上の高齢者 及び 本市にて接種対象者だと把握できている方(医療従事者等として発行履歴のある方、4回目接種時に基礎疾患等で申請履歴のある方)については、こちら の発送スケジュールに沿って、順次、各ご自宅宛て接種券を送付する予定としておりますが、他市からの転入等で本市にて把握できていない医療従事者等、基礎疾患を有する方等については、以下の申請方法により、接種券の発券申請を行ってもらう必要があります。
その他接種券の発行が必要な方へ
紛失等で再発行をご希望の方、本市に転入してきた方、接種券を予診のみに使用した方、まだ初回接種を終えていない方、小児・乳幼児のコロナワクチン接種をご希望の方についても、以下の申請フォームにて申請を行うことができます。
申請方法について
以下のいずれかの方法で申請することができます。
※申請から通常約2~3日程度で発送します。
- 申請フォーム(1~6回目発行(再発行)申請共通)(外部サイト)
- 本市コールセンター(098-917-5672)宛てお電話での申請。
※コールセンターの混雑を避けるため、なるべく申請フォームからの申請にご協力ください。
施設等で複数の発券申請を行う場合は、本人の同意を得た上で、以下の申請書でFAX又は郵送にて申請を行ってください。この場合、接種券は原則、申請書に記載の施設等の住所へ送付致します。各ご自宅宛て送付を希望される場合は、依頼書の余白にその旨を記載してください。
接種券発行申請書(施設・病院向け)(エクセル:12KB)
(郵送先)
〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1-3-21
那覇市保健所新型コロナウイルスワクチン接種推進室 接種券発券担当者 宛て
(FAX番号)
098-853-7965