更新日:2020年9月25日
令和2年8月1日(土曜日)、同8月2日(日曜日)に、松山地区のバー、ナイトクラブ、飲食店等で働いている方を対象に、若狭クルーズ船バースにて実施したPCR検査を受けられたみなさまへ、お知らせします。
1.検査結果について
(9月25日午前11時追記)
最終的な検査実施件数や陽性数などに関してご報告いたします。
検査数 | 陽性数 | 陽性率 | |
---|---|---|---|
8月1日 | 1078件 | 48件 | 4.5% |
8月2日 | 1000件 | 38件 | 3.8% |
(8月19日午前9時追記)
昨日夜、最後の陽性者の方に連絡が取れました。
これで、陽性の方全員への連絡が完了いたしました。
ご連絡がない方は「陰性」となります。
(8月11日午前10時追記)
連絡が取れていない陽性者の方は残り1名となりました。
那覇市内在住・男性・8月2日(日曜)に検査を受けられた方となります。
電話番号098-853-79から始まる着信には出ていただきますよう、重ねてお願いいたします。
(8月9日正午追記)
ほぼすべての陽性者の方への連絡が終了しておりますが、まだ4名の方へ連絡が取れておりません。
うち、1名の方は、検査受付時の電話番号が間違っていたため、昨日、那覇市保健所へ連絡するよう、依頼文を発送しております。
残り3名の方へは引き続き電話連絡を試みるとともに、並行して郵送による案内を本日発送します。
電話番号098-853-79から始まる着信には出ていただきますよう、お願いいたします。
(8月8日追記)
8月1日、8月2日の若狭バースにて新型コロナウイルスPCR検査はすべて完了いたしました。
陽性の方へは、順次保健所よりご連絡しております。陽性の方へのご連絡が完了次第、ホームページに掲載いたします。
検査を受けられた方は、検体採取時に記載していただいた問診票の連絡先へご連絡いたしますので、保健所からの連絡があれば、とっていただくようお願い申し上げます。
また、陰性の方へは、結果報告は致しません。よって、ご連絡がない方に関しては陰性ということになります。
検査実施件数や陽性数などに関しては、後日ホームページ上に掲載いたします。
(8月5日追記)
検査機関からの検査結果送付は一回では完了せず、複数回に分けて届きます。
また、今回の若狭バースで実施したPCR検査とは別に実施している行政検査の検査件数が増加していることもあり、判定までに時間を要しております。そのため、陽性者への連絡も時間を要することが予想されますので、ご了承願います。
「連絡がいつ終了するのか」等の問い合わせが保健所へ寄せられておりますが、現時点で明確に回答することができませんので、同様の問い合わせにつきましてはご遠慮願います。
なお、陽性者への連絡は那覇市保健所より行います。沖縄県医師会及び那覇市医師会へ問い合わせは行わないでください。
(8月3日公開時)
検査結果につきましては、陽性者のみ電話でご連絡します。
検査結果の連絡は8月5日(水曜日)以降、順次開始予定となっています。
今回の検査を受けられた方は、検査結果が出るまでの間、不要不急の外出を控える等、感染拡大防止に対するご協力をお願いします。
検査結果の連絡が終了した時点で、こちらのページにて連絡が終了したことをお知らせします。
2.検査結果についての注意事項等
陽性であった場合
濃厚接触者を特定するための積極的疫学調査を行いますので、療養と並行して、調査へのご協力をお願いします。
陰性であった場合
検査結果が陰性であっても、それはあくまで検査時点での結果となります。
PCR検査は抗原定性検査よりも少量のウイルス量で判定が可能な検査ではありますが、万能ではありません。そのため、検査結果を「陰性証明」として利用することはできません。
マスク着用や手洗いなど、日ごろの感染防止対策を徹底していただくとともに、新型コロナウイルス感染症を疑う症状(発熱や咳、痰が出る、喉が痛い、体のだるさ、味やにおいがわかりにくい等)が出たら、保健所に設置された「帰国者・接触者相談センター」へご相談ください。