更新日:2020年12月22日
レファレンスサービスとは
- レファレンスサービスとは、利用者の方の調査研究を助けたり、様々な疑問を解決するために資料を探すお手伝いをするサービスです。わからないこと、調べたいことがあるときは、お気軽に職員にご相談ください。
レファレンスイメージ
レファレンス実例の紹介
過去に那覇市立図書館で受け付けたレファレンスの一部をご紹介します。
ウチナーグチの絵本について
質問内容 | ウチナーグチ(沖縄方言)で書かれた「ももたろう」の絵本がありますか。 |
---|---|
回答内容 | 那覇市立図書館所蔵の『実践うちなあぐち教本』の中に「ももたろう」がウチナーグチ(沖縄方言)で掲載されています。 |
参考資料 | 『実践うちなあぐち教本』(外部サイト) |
拝所(うがんじゅ)について
質問内容 | 那覇古地図に拝所(うがんじゅ)が載っているものがありますか。 |
---|---|
回答内容 | 資料を3点紹介しました。 |
参考資料 | 1.『那覇旧跡・歴史的地名地図(昭和10年ごろ)』(外部サイト) |
首里地区の町名について
質問内容 | 那覇市の住所について、首里地区だけ町名の前に首里があるが理由と経緯を知りたいです。 |
---|---|
回答内容 | 資料2点と該当ページをお伝えしました。 |
参考資料 |
レファレンス協同データベース
レファレンス協同データベース(国立国会図書館)(外部サイト)
レファレンス協同データベースは、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。