更新日:2023年5月19日
那覇市が還付金をATMで返還することは絶対にありません。
市役所職員をかたった振込詐欺と思われる電話が寄せられています。
相談事例
2023年5月16日午前、那覇市の高齢者宅に「那覇市役所の介護保険課」を名乗る中年の男性から「令和2年から月600円の介護保険料の払い過ぎがある。今日までに手続きをしないと返せない。還付金額は29,600円で、ATMで手続きをしてください。」と、不審な電話があった。(那覇市)
この他にも同様の事例が数件確認されています。
被害にあわないために
・那覇市役所が、還付金を返還するために、ATMを案内するようなことは絶対にありません。
・不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、まず那覇市役所の担当部署に確認してください。その際、相手から聞いた電話番号ではなく、那覇市役所の代表番号(098-867-0111)に電話をかけて、担当部署につないでもらうようにしてください。
・一人で判断せず、家族や周囲の方へ相談するなど、声をかけあうことも大切です。
不安に思ったら
不審な電話があり、不安に思った際はご相談ください。
・那覇警察署(098-836-0110)
・那覇市消費生活センター(098-862-3278)
・還付金詐欺に注意 ATMで還付金はもらえません(外部サイト)(国民生活センター)
・還付金詐欺(外部サイト)(警察庁)
・還付金詐欺に気をつけよう(外部サイト)(啓発資料)(消費者庁)