更新日:2023年4月17日
土地・住所・道路
毎日の暮らしの情報
地価公示
地価公示図書は、都市計画課及び資産税課のほか、真和志・首里・小禄の各支所と市内の各市立図書館にて閲覧できます。
【お問合わせ】
都市計画課(本庁舎9階)
電話:098-951-3246
住居表示
住居表示・換地処分にともなう証明の窓口~住所変更証明~
那覇市では、土地の地番を用いた住所を、建物ごとの住居番号に改める住居表示 (○丁目○番○号)を実施しています。
住居表示が実施されると、住民票や印鑑登録証は自動的に変更されますが、それ以外の不動産登記、 法人登記、各種免許証などの変更手続きは本人が行うことになっています・その際必要な「住所変更証明」は、無料で交付します。
※詳しくは、住居表示制度について(PDF:67KB)をご覧ください。
証明の種類 | 窓口 | ||
---|---|---|---|
住所変更証明 | 個人 | 本庁舎(案内図) | ハイサイ市民課 電話:098-862-3274 |
真和志支所(案内図) | 電話:098-832-8231 | ||
首里支所(案内図) | 電話:098-884-4312 | ||
小禄支所(案内図) | 電話:098-857-0086 | ||
法人・事業所 | 本庁舎(案内図) | 技術総務課 電話:098-943-0779 |
【お問合わせ】
技術総務課(本庁舎8階)
電話:098-943-0779
住居番号設定申請について(住居表示が実施された区域内で建物を新築する場合)
住居表示が実施された区域内で建物を新築する場合は、住居番号設定申請が必要です。
申請に基づき新しい住居番号を設定し、住居表示板を交付します。
マンション等の共同住宅で、30世帯以上の場合は、事前に調整してください。
※住居表示実施地区の確認は、住居表示実施区域図をご参照ください。
【手続きはこちらから】
・住居番号設定等申請
【関連ページ】
・家を建てるときには
【お問合わせ】
技術総務課(本庁舎8階)
電話:098-943-0779
放置されている土地
空き地の雑草などで周囲に迷惑を及ぼすような状態で放置されている土地の空地管理者に対して、雑草などの除去について指導します。
【お問合わせ】
環境衛生課
電話:098-951-1530
道路
道路専用許可申請
建築足場や建物に取り付ける看板等が道路に突出する場合は、事前に道路管理者へ道路占用許可申請書を提出し、許可を受けなければなりません。
車庫への出入りのための道路改修工事
車庫への車の出入りのために、道路のガードレールの撤去や、歩道の切り下げ等が必要な時は、道路管理者(市道については、市役所)の承認が必要です。
詳細はそれぞれ以下へお問合わせください。
区分 | 道路管理者 | 電話番号 |
---|---|---|
那覇市道・里道 | 那覇市道路管理課 | 098-951-3237 |
国道 | 南部国道事務所 | 098-861-2336 |
県道 | 南部土木事務所 | 098-867-2941 |
【お問合わせ】
道路管理課(本庁舎7階)
電話:098-951-3237