特定疾病療養受療証の更新手続きについて

更新日:2019年3月18日

国民健康保険特定疾病療養受療証の更新手続きについて

8月以降も利用される方は、国民健康保険特定疾病療養受領証の更新手続きが必要です。

更新手続について

  • 現在お持ちの「国民健康保険特定疾病療養受領証」は、70歳未満の対象者について、毎年所得判定が必要となるため、毎年7月末日の有効期限が設定されています。これにより、8月以降も利用される方は「国民健康保険特定疾病療養受療証」の更新手続きが必要となります。

更新受付期間

     7月1日~8月31日

    更新手続きに必要なもの

    • 国民健康保険被保険者証
    • 来課される方の身分証

    注意事項

    1. 国保税に滞納がある方は、受領証を発行できない場合がございます。
    2. 国保世帯に住民税未申告の方がいる場合は、最上位区分として交付されます。未申告の方は市民税課で先に申告の手続きをお願いします。
    3. 1月1日時点で那覇市以外にお住まいだった方は、収入状況を確認できる書類(課税・非課税証明書等)の提出の必要な場合がございます。


     

    関連情報

    お問い合わせ

    健康部 国民健康保険課 給付グループ

    〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎1階

    電話:098-862-4262

    ファクス:098-862-4265