更新日:2021年6月11日
募集結果について
那覇文化芸術劇場なはーとこけら落としシリーズ冠事業につきましては、29件のご応募をいただきました。
たくさんのご応募に感謝いたします。選考の結果、下記申請者の事業が採択されました。
・一般社団法人 トコイリヤ・ソサエティー
・「新・交響詩あけもどろ」製作委員会
・沖芸大琉球芸能専攻OB会
・Company Dream Art
・一般社団法人ステージサポート沖縄
(順不同)
募集について
令和3年10月31日に開館する那覇文化芸術劇場なはーとのこけら落としシリーズとして、開館を市民とともに盛り上げていくため、県内で活動している文化芸術団体等を対象に、大劇場または小劇場を活用した舞台芸術公演事業を募集します。審査を経て選ばれた事業の実施にあたっては、劇場の施設使用料金等を全額免除し、広報活動の協力をさせていただきます。
開催期間
令和4年1月から3月までの間
※日程のご希望に添えない場合がありますので、具体的な日程については劇場との協議のうえ決定します。
応募期間および募集件数
応募期間:令和3年4月1日(木曜)~令和3年5月7日(金曜)
応募件数:4件~5件
応募資格
那覇市民を構成員に含み、沖縄県内を拠点とする文化芸術団体等
※応募は1団体につき1件までとします。
利用施設
那覇文化芸術劇場なはーとの大劇場または小劇場
応募対象
以下のすべての条件を満たす事業を対象とします。
(1)舞台芸術の公演であり、かつ那覇市の施策の推進に貢献する事業
(2)劇場のこけら落としシリーズを飾るにふさわしい内容の事業
(3)大劇場(約1600席)及び小劇場(約250席)の客席数の7割以上の入場者数を見込める事業
※コロナ感染症対策に関する客席数は、社会状況に応じて対応していただきます。
(4)多くの市民・県民が鑑賞することができる事業
(5)20歳以上の個人又は文化芸術団体等が主催する事業
応募条件
以下に該当する事業の応募は受け付けませんので、あらかじめご了承ください。
(1)コンクール、オーディション等の事業
(2)特定の来場者を対象にするなど入場者が限定される事業
(3)特定の政治的活動、宗教的活動を目的とする事業
(4)商業団体による宣伝的要素が強い事業
(5)暴力団若しくは暴力団員又はこれらと密接な関係を有する者が関与する事業
(6)その他市長が不適当であると認める事業
劇場が負担する利用料金等
大劇場
公演、仕込み及びリハーサルに係る最大3日間の劇場施設利用料金、附属設備使用料(付属設備に係る消耗品は除く)、空調設備使用料
小劇場
公演、仕込み及びリハーサルに係る最大5日間の劇場施設利用料金、附属設備使用料(付属設備に係る消耗品は除く)、空調設備使用料
応募先及び問い合わせ先
郵便番号900-8585
那覇市泉崎1-1-1
那覇市役所 文化振興課 9階
電話番号:098-917-2395
E-MAIL:C-BUNKA001@city.naha.lg.jp
その他詳細は、以下の募集要領等をご参照ください。
那覇文化芸術劇場なはーとこけら落としシリーズ冠事業募集要領(PDF:1,072KB)
那覇文化芸術劇場なはーとこけら落としシリーズ冠事業認定申請書(PDF:86KB)