更新日:2023年9月5日
那覇市介護予防・日常生活支援総合事業について
『地域の中で支えあい、高齢者がいきいきと安心して暮らせるまち』を目指す地域包括ケアシステム構築の柱のひとつとして、65歳以上のすべての高齢者の介護予防を目的とした 「那覇市介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」)」を平成29年4月1日より開始しました。
この事業では、1人ひとりの状態に合わせた介護予防や生活支援のサービスを利用することができます。また、これまで介護保険で「要支援1・2」と認定された方に提供されていた介護予防サービスの一部(介護予防訪問介護・介護予防通所介護)が総合事業に移行されます。
高齢者が住み慣れた地域で、支え合い、いきいきと暮らせるように、積極的に利用して介護予防にとりくみましょう。
那覇市総合事業に関する資料
- 那覇市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱(2018年8月1日現在)(PDF:341KB)
- 那覇市総合事業パンフレット(PDF:814KB)
- 那覇市総合事業 市民説明会資料(PDF:2,462KB)
- 厚生労働省)総合事業ガイドライン(概要版)(PDF:1,280KB)
- 那覇市における地域包括ケアシステムのイメージ図(PDF:954KB)
総合事業の対象となる方
総合事業の対象となる方は以下のとおりです。
◎介護保険の認定有効期間の開始日が平成29年4月1日以降の方で…
- 現在、要支援認定を受けていて、介護予防サービスのうち、訪問介護・通所介護のサービスのみを利用している第1号被保険者
→ 介護保険認定が有効期間中の人は、引き続きサービスが利用できます。平成29年4月以降に更新となる人は、担当ケアマネジャーとご相談、ご確認のうえ、手続きをする窓口の確認をしてください。
- 今後、介護予防サービスのうち、訪問型・通所型サービスの利用を希望する第1号被保険者(65歳以上)
→ 新たに総合事業の利用するためには、最初にチェックトリストの実施や申請手続きが必要となります。
総合事業の構成
総合事業は、以下の2つの事業で構成されています。
1.介護予防・生活支援サービス事業
【対象】
(1)要支援認定を受けた方
(2)事業対象者(基本チェックリスト該当者※1)
※1基本チェックリストとは
厚生労働省が作成した「基本チェックリスト」により、65歳以上の方のうち、生活機能に低下がみられる方が「介護予防・生活支援サービス事業」を利用することができます。基本チェックリストは25項目からなり、「階段を昇る時、手すりが必要」「椅子から立ち上がる時、支えが必要」「15分くらい続けて歩けない」などの生活動作や運動、食事などに関する項目があります。
サービス名 | サービス内容 | ||
---|---|---|---|
訪問型サービス | 従前訪問 | 訪問型介護サービス(介護予防ホームヘルプサービス) | ヘルパー(訪問介護員)による身体介護と生活援助のサービス |
訪問A | 生活支援訪問型サービス(緩和型ホームヘルプサービス) | 市指定の研修を受けた者による身体介護をともなわない生活支援のみのサービス(60分以内/回) | |
訪問B | 地域支えあい訪問型サービス | 住民ボランティア(生活支援サポーター)による、ちょっとした困りごとの生活支援(30分程度/回) | |
訪問C | 短期集中訪問相談サービス | 栄養士・作業療法士・歯科衛生士が自宅に訪問し、専門的なアドバイス等を受けるサービス | |
通所型サービス | 従前通所 | 通所型介護サービス(介護予防デイサービス) | 通所において生活機能向上のための機能訓練や介護専門職による身体介護を要する方へのサービス |
通所A | 元気向上通所型サービス(緩和型デイサービス) | 市の指定を受けた事業所による身体介護が不要な方へ運動や体操などを行う送迎つきのサービス | |
通所B | 住民主体通所型サービス | 住民による体操・運動などの介護予防のための通いのサービス | |
通所C | 短期集中地域リハビリ教室 | 理学療法士等による専門的な機能訓練を4カ月短期集中的に行うサービス |
2.一般介護予防事業
【対象】
65歳以上のすべての方及びその支援のための活動に関わる方
事業名 | 内容 | お問合せ先 |
---|---|---|
地域ふれあいデイサービス(外部サイト)(外部サイト) | 那覇市内136か所(令和5年4月現在)で健康体操や運動などを行います。 | ★那覇市社会福祉協議会へ |
各地域包括支援センターが主催している介護予防教室 | 那覇市内18か所の地域包括支援センターで介護予防のための栄養・運動などについて学ぶ教室(講座) | ★那覇市地域包括支援センターへ |
認知症特化型教室 | 認知症予防の講話・脳トレ・体操などを学び実践する講座 | |
認知症家族向け介護教室 | 認知症の正しい知識と対応について学び、介護者の負担軽減へつなげるための家族向けの介護教室 | |
介護予防講演会 | 介護予防・認知症予防に関する知識などの普及を目的とした専門職による講演会 | ちゃ―がんじゅう課包括支援グループへ |
筋力アップ教室 | 筋力低下の予防・体力維持のため、マシンを使用した筋力アップ教室※ | |
介護予防リーダー養成講座 | 介護予防のための地域のリーダーを養成する講座※ | |
介護予防リーダーのための実践・養成講座 | ちゃーがんじゅう体操広めたい講座※ | |
いきいき百歳体操リーダー養成講座※ | ||
ちゃーがんじゅうポイント制度 | 高齢者がボランティア活動を通して生きがい作りと介護予防を推進することを目的とし、その実績に応じてポイントを付与し交付金を受けることができます。 |
※教室・講座の募集については、広報誌等で行います。
サービス利用の流れ
総合事業のサービスの利用を希望する場合は...
- 介護保険制度を現在ご利用の方は…担当介護支援専門員(またはプランナー)へご相談、ご確認ください。
- 介護保険を利用されていない方は…那覇市地域包括支援センターへご相談ください。