更新日:2023年3月27日
那覇市では令和5年度に那覇市住民主体通所型サービス補助金交付事業における補助事業実施団体を募集します。この事業を希望される団体は、次により申請して下さい。
1.事業概要
(1)事業名称
那覇市住民主体通所型サービス補助金交付事業
(2)業務内容
地域の通いの場において、住民ボランティア等が行う運動等の介護予防に資する定期的な(週1回以上)活動
詳細は別紙「那覇市住民主体通所型サービス実施要領」のとおりです。
(3)事業期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
(4)補助概要
補助金の額は、補助対象経費の合計額とし、1会計年度の上限額は、月毎の総合事業対象者の実人数に4,100円を乗じた金額であって、その上限は月額41,000円、年額492,000円とする。
※概算交付を受け、実際に要した経費が交付決定額もしくは上記上限額を上回った場合、返還が生じる可能性があります。
2.募集概要
(1)募集者数
予算の範囲内で募集を行い、予算に達し次第締め切りとする。
(2)補助要件等
那覇市住民主体通所型サービス補助金交付要綱のとおり
(3)審査及び決定
申請内容を審査し、補助が適当と判断された者には、補助金交付決定通知書を送付する。
3.申請方法等
(1)申請開始日
令和5年3月27日(月曜)より募集開始
受付時間は午前8時30分から午後5時15分(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は除く)
(2)募集期間
申請開始日より、予算に達し次第締め切り
(3)申請方法
補助金交付申請書(要綱第1号様式(第6条関係))を提出することにより行います。
留意事項:交付申請から審査・交付決定までに一定期間を要します。交付申請をしていただく前に、補助事業の規模・内容・利用者見込み等の概要について、ちゃーがんじゅう課よりヒアリングをさせていただきますので、概要が分かる書類をご用意いただき、窓口へお越し下さい。
(4)提出場所
那覇市役所2階 ちゃーがんじゅう課 包括支援グループ