【公募】那覇市短期集中地域リハビリ教室事業企画提案公募

更新日:2022年10月25日

【公募】 那覇市短期集中地域リハビリ教室事業の企画提案募集について

平成29年度より実施している那覇市介護予防・日常生活支援総合事業の多様なサービスとして実施する「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」(旧名称:那覇市リハビリふれあいデイサービス事業)の受託者をプロポーザル方式により選定するにあたり、事業受託を希望する事業者の企画提案を下記のとおり募集します。
「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業 公告」(PDF:225KB)

選定結果について(R4.10.25更新)

使用印鑑届の追加について(9月27日更新)

令和4年8月15日付け、那覇市公告第248号に公告を行いました、「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」業務委託に係るプロポーザル参加の際の提出書類について、印鑑証明と別の印鑑を使用する際は、使用印鑑届の提出をお願いいたします。
使用印鑑届(ワード:22KB)

質問に対する回答(9月2日更新)

令和4年8月15日付け、那覇市公告第248号に公告を行いました、「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」業務委託に係る質問について回答いたします。
「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」回答書(回答1回目)(PDF:98KB)

第1 委託事業名

那覇市短期集中地域リハビリ教室事業

第2 事業目的

 生活機能の低下等により要支援及び要介護状態となるおそれのある高齢者へ、保健・医療の専門職による利用者の個別性に応じたリハビリテーション及び機能訓練等を短期集中的に行うことで、要介護状態に移行することなく、住み慣れた地域で自立した生きがいのある日常生活を営むことができるよう支援することを目的とする。

第3 業務委託期間

令和5年4月1日から令和8年3月31日(3会計年度)

第4 契約上限額

1事業者1会計年度あたり 総額14,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)×3会計年度

第5 業務委託内容

第6 公募スケジュール

公募から事業者選定までのスケジュール(概要)は次のとおりです。
内 容 期 間 等
公募期間

令和4年8月15日(月曜)~令和4年9月30日(金曜)
(土、日、祝日を除く午前9時から午後5時まで ※最終日は正午まで)

説明会の開催

令和4年8月26日(金曜) 午後2時~午後3時
那覇市役所本庁舎7階 会議室(701A、701B)

質問の受付

令和4年8月15日(月曜)~令和4年9月16日(金曜)午後5時まで
※様式5の質問書を記載し、担当部署へFAXまたはメールアドレス宛て送信すること。送信後は下記担当宛てに送信確認の電話をすること。
※質問の回答は、随時本市ホームページに掲載する。
※質問書以外での質問(電話での問い合わせ等)は受け付けない。

プレゼンテーション審査

令和4年10月19日(水曜) 午後2時~午後4時30分(予定)
那覇市役所本庁舎8階 会議室(801)

結果通知 令和4年11月上旬に通知予定。
契約締結 令和4年11月上旬~12月下旬を予定。

第7 公募要項及び各種様式

第8 担当部署

那覇市 福祉部 ちゃーがんじゅう課 総合事業G(担当:上原、宮城、安座間)
所在地 那覇市泉崎1丁目1番1号  2階 (27番窓口)
電 話  (直通)098-862-9010(内線2424)
F A X  098-862-9648
E-mail  naha_h_tya-gan001@city.naha.lg.jp

お問い合わせ

福祉部 ちゃーがんじゅう課 総合事業グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎2階

電話:098-862-9010

ファクス:098-862-9648