更新日:2023年1月26日
【公募】那覇市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
令和5年度から令和9年度まで那覇市地域包括支援センターを適切、公正、中立かつ効率的に運営できる事業者を選定するため、公募型プロポーザルを次のとおり実施いたします。
審査結果(令和5年1月26日更新)
那覇市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて、優先交渉権者を次のとおり決定いたしました。
審査結果(令和5年1月26日更新)(PDF:80KB)
審査結果(PDF:158KB)
質問書回答
質問書への回答は、令和4年9月29日の回答が最終となります。
なお、委託料上限額については、那覇市議会9月定例会において、補正予算が成立いたしましたので、募集要領【別紙3】に記載した委託料上限額で確定いたしました。
回答書(PDF:235KB) (令和4年9月29日更新)
応募状況
圏域 | 応募者数 | 圏域 | 応募者数 |
---|---|---|---|
石嶺 | 1 | 国場 | 1 |
大名 | 1 | 新都心 | 1 |
城西 | 1 | 安謝 | 0 |
繁多川 | 1 | 泊 | 1 |
松川 | 1 | 若狭 | 2 |
松島 | 1 | 城岳 | 0 |
識名 | 1 | かなぐすく | 1 |
安里 | 1 | 小禄 | 1 |
古波蔵 | 1 | 高良 | 1 |
公募概要
1 業務名
那覇市地域包括支援センター運営業務委託
2 委託期間
令和5年4月1日~令和10年3月31日(5年間)
3 委託業務内容
「那覇市地域包括支援センター運営業務委託仕様書」のとおりとする。
4 応募手続き等
「令和4年度那覇市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザル募集要領」のとおりとする。募集要領、提出書類等の必要な書類は、本ホームページからダウンロードするものとする。
公募型プロポーザル実施スケジュール
1 公募期間
令和4年9月1日(木曜)~令和4年10月14日(金曜)
2 公募説明会
令和4年9月13日(火曜)Zoomによるオンライン開催
3 質問受付期間
令和4年9月5日(月曜)~令和4年9月26日(月曜)午後5時
4 質問回答ホームページ掲載
令和4年10月5日(水曜)まで随時更新
5 参加表明書兼提案書の提出期限
令和4年10月14日(金曜)午後5時
6 プレゼンテーション審査(予定)
令和4年11月26日(土曜)・27日(日曜)
7 審査結果の通知・公表
令和4年12月上旬
8 業務引継ぎ、契約締結
令和5年1月上旬~令和5年3月31日
募集に関する資料、様式等
1 募集要領
〇令和4年度那覇市地域包括支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザル募集要領(PDF:724KB)
〇別紙1「那覇市地域包括支援センター運営業務委託仕様書」(PDF:803KB)
〇別紙2「那覇市地域包括支援センターの圏域」(PDF:376KB)
〇別紙3「那覇市地域包括支援センター募集圏域ごとの委託料上限額」(PDF:287KB)
〇別紙4「審査項目・審査の視点・配点」(PDF:197KB)
2 募集に係る様式
適宜ダウンロードして使用ください。
【様式1】参加表明書兼提案書提出届(ワード:18KB)
【様式2】誓約書(ワード:21KB)
【様式3】法人概要及び事業実績(ワード:17KB)
【様式4】那覇市地域包括支援センター運営提案書(ワード:18KB)
【様式4-1~4-13】(ワード:24KB)
【様式5】人材の確保・育成・定着等(ワード:25KB)
【様式6】施設整備計画書(ワード:17KB)
【様式7-1~7-3】収支計画書、支出計画書(ワード:23KB)
【様式8】公募説明会参加申込書(ワード:17KB)
【様式9】質問書(ワード:17KB)
【様式10】応募(変更・辞退)届(ワード:16KB)
参考例規等
1 那覇市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例(PDF:124KB)
2 那覇市地域包括支援センター設置運営要綱(PDF:211KB)
3 那覇市地域包括支援センターに配置する保健師、社会福祉士及び主任介護支援専門員に準ずる者の要件を定める要綱(PDF:122KB)
4 那覇市地域包括支援センター設置運営要綱第5条第3項に規定された保健師、社会福祉士及び主任介護支援専門員の常勤換算方法による配置に関する要綱(PDF:112KB)
5 那覇市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例(PDF:298KB)
6 令和4年度那覇市地域包括支援センター事業実施方針(PDF:190KB)