令和4年度「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者募集のご案内

更新日:2022年6月30日

戦没者遺児による慰霊友好親善事業のご案内

日本遺族会は、「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。
同事業は厚生労働省から補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を実施するとともに、同地域の住民と友好親善を図ることを目的としています。
費用は、参加費として10万円。付添希望者は要相談。
なお、参加者の高齢化を考慮して看護師が同行します。
日程等の詳細については、 日本遺族会事務局03-3261-5521までお問い合わせください。
お申込みは、沖縄県遺族連合会になります。

戦没者遺児の皆さんへ

~戦没者遺児による慰霊友好親善事業への参加募集のご案内~パンフレット(PDF:101KB)

【令和4年度・戦没者遺児による慰霊友好親善事業・実施計画概要】(PDF:133KB)

<実施地域>
(広域地域及び特定地域)
(1)旧ソ連(募集終了)
(2)旧満州(募集終了)
(3)西部ニューギニア
(4)トラック諸島      
(5)パラオ諸島     
(6)ボルネオ・マレー半島    
(7)マリアナ諸島    
(8)東部ニューギニア    
(9)ビスマーク諸島     
(10)ミャンマー・タイ
(11)ソロモン諸島    
(12)フィリピン(1次)
(13)マーシャル・ギルバート諸島   
(14)東部ニューギニア<特定地域> 
(15)台湾・バシー海峡  
(16)西部ニューギニア<特定地域>
(17)ミャンマー<特定地域>
(18)フィリピン(2次)
(19) 中国

お問い合わせ

福祉部 福祉政策課 地域福祉グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎2階

電話:098-862-9002

ファクス:098-862-0383