更新日:2022年7月15日
企画提案審査の結果について
令和4年7月13日企画提案審査要領等に基づき、審査委員会において審査を行った結果、下記の通り優先交渉権者を決定しました。
交渉権 | 応募者名 |
---|---|
優先交渉権者 | 株式会社プラスキャリア |
公募に関するご質問についての回答NEW!!
令和4年6月10日付公告、「なはし創業・就職サポートセンター運営事業」にかかる提案募集
の質問に関し、次のとおり回答します。NEW!!
質問及び回答(PDF:290KB)
募集概要
本市が実施する「なはし創業・就職サポートセンター運営事業」の業務を受託する事業者を、公募型プロポーザル方式(プレゼンテーション審査)により選定いたします。募集要領等を確認の上、ご応募ください。
1.事業名
なはし創業・就職サポートセンター運営事業
2.事業の目的
ビジネスアイディアやプランを持つ市民への効率的かつ効果的な創業支援や、若年者から高齢者までのニーズに合った就職支援を行うことにより、民間活力を高め、産業の新陳代謝を進めるとともに、雇用のミスマッチや企業の人手不足等の改善を進めることで、本市の持つ成長可能性を着実な経済発展につなげ、市民所得の向上を図ることを目的に実施する。
3.事業費上限額
25,203,000円(消費税及び地方消費税含む。)
※契約期間中(令和4年8月1日から令和7年3月31日まで)の総事業費上限額。
4.公告
5.その他
- 本プロポーザルに関する説明会は行いません。募集要領等を熟読のうえ応募ください。
- 本プロポーザルの審査はご提出いただいた企画提案書等及びプレゼンテーション審査により行われます。なお、オンラインでのプレゼンテーションとなる場合もあります。
実施内容 | 日程 |
---|---|
公募開始日 | 令和4年6月10日(金曜) |
メール質問受付期間 | 令和4年6月10日(金曜)~6月17日(金曜) |
質問回答 | 令和4年6月22日(水曜) |
提案書提出期限 | 令和4年7月7日(木曜)午後5時 ※必着 |
提案審査(予定) | 令和4年7月13日(水曜) |
審査結果通知(予定) | 令和4年7月19日(火曜) |
契約締結(予定) | 令和4年7月29日(金曜)まで |
業務開始日 | 令和4年8月1日(月曜) |