更新日:2019年3月18日
店舗・資金・研修・雇用-商工業-
公設市場の空き小間募集について
那覇市では、7か所の公設市場を管理しています。
牧志公設市場衣料部・雑貨部。牧志第一公設市場では、公募により使用者を決定しています。
また申し込み資格として、本市に1年以上の住所のある20際以上の方で、市税を納めていること、また、本市場で専業とすることなどの条件があります。
詳しくはお問合わせください。
>>公設市場空き小間の出店者募集について
[2016年11月1日現在]
【お問合わせ】
・なはまち振興課
電話:098-863-1750
小口資金融資事業
・市内の中小企業育成のために、1小規模企業者あたり750万円まで融資する小口資金融資事業を行っています。
融資の目的 | 市内小規模事業における運転・設備資金にかかる融資 |
---|---|
対象となる方 | 那覇市に事業所を有し、業歴6か月以上(特別小口は1年以上)の小規模企業者(個人・法人) |
申込み期限 | 平成31年3月31日 |
申込先 | ・那覇市商工農水課 電話:098-951-3212 ・那覇市商工会議所 電話:098-868-3758 |
注意 | 法人については、代表者は必ず連帯保証人となります。 一般小口の保証料率については下記保証料率の範囲で、保証協会が決定します。 その他詳細については下記までお問合わせください。 |
資金使途 | 限度額 | 融資期間 | 利率 | 保証 料率 | 保証人 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般小口 | 運転、 設備、 運転設備、転業 | 750 万円 | 運転・転業5年以内 設備・運転設備7年以内 据置6か月以内 | 1.80% ※1.60% | 0.40%~ 0.80% | 個人については、必要に応じて。 法人は、代表者が連帯保証人となります。 |
特別小口 ※個人事業所のみ | 運転、 設備、 運転設備 | 750 万円 | 運転5年以内 | 1.70% ※1.50% | 0.60% | 不要 |
※商工会議所の経営指導を3か月以上実施した場合の金利
[2018年5月23日現在]
【お問合わせ】
商工農水課(本庁舎6階)
電話:098-951-3212
なは商人塾
所在地 | 牧志公設市場雑貨部2階 |
---|---|
対象 | 市内の商業者、産業団体、関係行政機関、その他市長が認めるもの。 (※営利目的及び公序良俗に反するものは対象外。) |
利用申請 | 事前に「なはまち振興課」までお申込ください。 |
利用時間 | 午前9時~午後10時 |
休館日 | 12月29日~1月3日 |
施設 | 研修室(50人収容) |
牧志公設市場雑貨部2階に設置された研修施設です。
商店街通り会の総会、役員会、交流会や商工団体独自の講演会などの会場としてご利用ください。
申請は事前「なはまちなか振興課」にお申し込みください。
[2009年4月1日現在]
【お問合わせ】
なはまち振興課
電話:098-867-5260
雇用
・産業