更新日:2020年10月27日
公設市場の使用者募集について(令和2年10月27日更新)
那覇市では、公設市場の使用者を募集しています。
応募方法やきまり等の詳細については、下記「2.配布資料」の「(1)要項」及び「(2)しおり」をご確認のうえ、お申し込みください。
今後の空小間の最新情報については、本ホームページ及び市場内にて随時お知らせ致します。
※第一牧志公設市場の再整備に伴い、現在第一牧志公設市場の使用者の募集を一時停止しています。
1.募集の内容
(1)募集する市場
- 那覇市牧志公設市場 衣料部(呉服やかりゆしウエアなどの小売販売)
- 那覇市牧志公設市場 雑貨部(雑貨品の小売販売)
(衣料部) (雑貨部)
(2)申込受付日時・場所
新たに募集開始する小間 | 牧志公設市場 | 受付開始期間 |
---|---|---|
以前から募集中の小間 | 「2.配布書類」の「(2)しおり」をご確認ください。 | 受付中 |
受付場所 | なはまち振興課窓口(那覇市役所 6階) (電話)098-863-1750 市場管理グループ |
(3)応募要件
(1)個人事業者:満20歳以上で、那覇市に住所を有すること。
法人事業者:那覇市に法人登記された本社又は支店を有すること。
(2)那覇市の市税及び国民健康保険税(または後期高齢者医療保険料)の滞納のない事業者
(3)使用する小間において専従可能な事業者
※従業員を雇って営業を任せる場合は、従業員届を提出し、店舗管理責任者を配置してください。
(4)債務の保証を行う連帯保証人をつけることが出来る事業者
(5)那覇市暴力団排除条例に規定する暴力団、または暴力団員に該当しておらず、
または関係していない方事業者
(6)那覇市公設市場条例等、那覇市の指導・指示を遵守することができる事業者
(4)使用者決定方法
先着順。ただし新たに募集開始する小間については、受付開始期間に応募者が複数いる場合に限り、受付開始期間に受付した者の中から抽選で決定致します。
2.配布書類
番号 | 書類 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
(1) | 要項 | (PDF)(PDF:148KB) | 各市場共通です。
| ||
(2) | しおり | 衣料部・雑貨部 (PDF(PDF:238KB)) | 必ず場所を見て確認してください。 | ||
(3) | 申込書 | 記入例:(PDF(PDF:132KB)) | |||
(4) | 誓約書 | 暴力団排除に関する誓約書です。 |