更新日:2020年7月9日
【情報提供】県給付金「うちなーんちゅ応援プロジェクト」(6月30日現在)
今般の新型コロナウイルス感染症により、経済的な影響を受けている事業者の皆さまを対象とした、沖縄県の支援策をご案内します。
沖縄県ホームページ 新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する県の支援策について
県給付金「うちなーんちゅ応援プロジェクト」
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/keizaisiensaku.html(外部サイト)
※問い合わせ先
沖縄県支援金等相談センター
電話:098-851-9990 (時間:9時~17時 土日祝日含む)
(1)感染症防止対策緊急支援事業(飲食店) 受付終了
感染の影響や、県からの自粛要請等により経済的な影響を受けている事業者のうち、新型インフルエンザ等特別措置法に基づく協力要請対象事業者とはならない「飲食業」で、売上が減少している事業者を対象に、緊急支援金(10万円)を支給します。
【対象者】
「飲食店(居酒屋含む)」を経営されている事業者
【受付期間】
令和2年4月30日(木)から6月15日(月)まで
受付要項等は、以下の沖縄県ホームページ「新型コロナウイルス感染症による経済的影響に対する県の支援策について」から入手できます。
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/keizaisiensaku.html(外部サイト)
(2)感染症拡大防止協力金 受付終了
新型インフルエンザ等対策特別措置法による協力要請や特措法によらない協力依頼を受けて、協力依頼を受けて、協力要請・依頼をした翌日、4月24日から5月6日の全期間休業に応じていただいた事業者を対象に協力金(20万円)を支給します。
【受付期間】
令和2年5月11日~6月30日(火)まで
申請方法につきましては、以下の沖縄県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/keizaisiensaku.html(外部サイト)
(3)感染症防止対策支援事業(小売業等) 受付終了
感染の影響や、これまでの外出自粛要請等に応じて、経済的な影響を受けている事業者のうち、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請対象事業者とはならない「小売業等」で、売上が減少している事業者を対象に、支援金(10万円)を支給します。
【受付期間】
令和2年5月15日~6月30日(火)まで
申請方法につきましては、以下の沖縄県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kikaku/covid-19/keizaisiensaku.html(外部サイト)
(4)沖縄県新型コロナウイルス感染症防止対策支援金(認可外保育施設) 受付終了
国等から支援の受けられない認可外保育園事業者を対象として、支援金(10万円)を支給します。
申請方法等の詳細は、以下の沖縄県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/kosodate/ninkasido/ninkagaisienkin.html(外部サイト)
問い合わせ先
沖縄県支援金等相談センター
電話:098-851-9990 (時間:9時~17時 土日祝日含む)