更新日:2022年11月21日
目的
市民を対象にテレワークの研修やOJT等を行い、県内外の企業から業務を受託することができるテレワーク人材(テレワーカー)の育成及びテレワーク業務を斡旋する体制を構築し、市民の新たな収入源確保に繋げ、新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症に強い地域経済の実現を目的とします。
募集について
募集人数:那覇市民200名〔ひとり親枠 40名程度あり〕
募集対象:(1)那覇市在住(応募時点において那覇市民であること)
(2)18歳以上(2004年4月1日以前に生まれた方)
(3)パソコンを持っている方(購入予定者向けに期間・数量限定で貸出あり)
(4)ネット環境がある方、ゆっくりでもタイピングができるPCスキルがある方
募集期間:令和4年11月21日(月曜)より
※まだ定員に余裕がありますのでご興味のある方はぜひご応募よろしくお願いします。
内容
テレワーカーの育成
無料のオンライン育成セミナーを実施し、斡旋された業務に対応できるテレワーカーを育成します。
オンラインのため、好きな時間に複数受講していただくことが可能です。
・動画編集
・DX人材育成
・Webライティング
・D2Cコンサルタント
・在宅コールセンター
・各種入力作業等
テレワーク業務斡旋
・企業から業務を受注し、テレワーカーの希望、能力、適性に応じてマッチングを行います。
・テレワーカーから納品された成果品を企業に納品します。
・企業から受注料を受け取り、テレワーカーへ報酬を支払います。
お申込み・問い合わせ
island Connect Okinawa(アイランド コネクト オキナワ)
応募フォーム:https://icokinawa.com/contact-for-worker/(外部サイト)
ホームページ:https://icokinawa.com(外部サイト)
募集チラシ