(厚生労働省)不妊治療と仕事との両立に向けた支援について ※情報提供※

更新日:2022年5月11日

不妊治療と仕事との両立を可能とするための厚生労働省の取組

不妊治療と仕事との両立を可能とするための事業主向け、本人・職場の上司・同僚向けのマニュアル等の活用について

不妊治療と仕事との両立を可能とするため、厚生労働省では様々な取組を行っています。そのひとつとしてそれぞれの立場の方に向けたマニュアルやハンドブックを策定しておりますので、ご活用ください。

以下、事業主向けマニュアル冒頭より抜粋。
不妊治療と仕事との両立については、令和3年2月に次世代育成支援対策推進法(以下「次世代法」)に基づく行動計画策定指針が改正され、一般事業主行動計画に盛り込むことが望ましい事項として追加され、令和3年4月より適用されています。
令和4年4月からは不妊治療と仕事との両立に取り組む優良な企業に対する新たな認定制度が創設され、次世代法に基づく「くるみん認定」等にプラスされます。さらに、不妊治療のために利用できる休暇制度や両立支援制度の導入や利用促進に取り組む中小企業事業主に対しては、令和3年度より助成金が支給されるなど、国の支援も進んでいるところです。
また、新型コロナウイルス感染症への企業における対応の中で、不妊治療と仕事との両立において、テレワークとフレックスタイム制や短時間勤務制度との組み合わせにより、治療との両立を図る柔軟な働き方も見受けられるところです。さらに、令和4年4月からは不妊治療の保険適用もスタートします。
本マニュアルは、令和元年度に作成した内容にその後の新たな動きを追加するとともに、企業の取組事例を拡充するなどして改訂したものです。
より多くの企業に本マニュアルを活用していただき、不妊治療と仕事との両立を図る休暇制度・両立支援制度等の環境整備や利用促進、不妊治療を受ける社員に対するハラスメントのない職場づくり、ひいては不妊治療を行う社員も含めた全ての社員が働きやすい職場風土づくりを進めていただきたいと思います。
令和4年3月
不妊治療を受けやすい休暇制度等環境整備事業検討委員会

1.不妊治療を受けながら働き続けられる職場づくりのためのマニュアル(事業主向け)

企業向けの制度導入マニュアルです。
マニュアル(PDF:10,806KB)

2.不妊治療と仕事との両立サポートハンドブック(本人、職場の上司、同僚向け)

労働者向けに、不妊治療の内容や職場での配慮のポイントを紹介しています。
サポートハンドブック(PDF:1,509KB)

3.その他の取組

主な取組
1.不妊治療と仕事との両立がしやすい環境整備に取り組む企業を認定
2.中小企業事業主の方への助成金「働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)」
 生産性を向上させ、労働時間の縮減や年次有給休暇の促進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援する助成金です。
 不妊治療休暇制度を導入したい場合に活用できます。
 

その他の取組についての詳細は、下記外部サイトをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14408.html(外部サイト)

お問い合わせ

経済観光部 商工農水課 産業政策グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎6階

電話:098-951-3212

ファクス:098-951-3213