更新日:2023年2月13日
令和4年度 会計年度任用職員(手話通訳者)の募集について
障がい福祉課では、次のとおり令和4年度会計年度任用職員(手話通訳者)を募集しています。
下記の条件をご確認の上、ご希望の方は障がい福祉課までお申込みください。
職区分
専門事務1
募集人数
手話通訳者 1名
任用期間
採用日から令和5年3月31日
※令和5年4月1日以降の継続については要相談
※条件付採用期間あり:任用後一か月間(1か月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日に達するまで)
勤務時間
月曜日から金曜日の週5日勤務
午前9時~午後5時までの間で6時間(休憩時間:正午から午後1時までの間の1時間)(勤務時刻については相談可)
勤務地
那覇市役所 本庁舎3階 障がい福祉課
休日
- 土曜日・日曜日
- 国民の祝日に関する法律に規定する休日
- 12月29日から翌年の1月3日
- 慰霊の日
休暇等
- 年次有給休暇
- その他休暇等
※採用の日に、任期及び勤務日数に応じた日数を付与
業務内容
- 聴覚障がい者等からの相談等に係る内容を必要な相手に伝達する手話通訳業務
- 聴覚障がい者等と関係機関との間において必要とされる事項の内容伝達の仲介に関する業務
- 聴覚障がい者等から手話通訳者の派遣依頼を受けた際の本市の登録手話通訳者の派遣調整に係る業務
- その他所属長が指示する業務
応募資格
- 手話通訳士
- 手話通訳者養成課程修了者
給与
月額151,354円程度
※市の規定により通勤手当・期末手当支給
その他
社会保険・雇用保険、厚生年金等加入
留意事項
- 所定の申込書に必要事項を記入し、写真を貼付して、提出してください。
- 申込提出後、書類審査で合格した方に面接試験を行い採用の可否を決定します。
- 定員に達した場合など、募集期間内でも募集を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
提出書類
- 令和4年度那覇市会計年度任用職員採用申込書(PDF:652KB)
- 手話通訳士の資格証または手話通訳者養成課程修了証
※身分証明書をご持参ください。
申込先等
申込期間
令和4年6月8日(水曜)から令和5年2月28日(火曜)まで
平日9時から17時(12時から13時を除く)
申込先
那覇市 福祉部 障がい福祉課
企画・庶務グループ 秋元
※事前に、担当へ電話にてご連絡いただき、上記提出書類を直接当課へ提出してください。